秋の香りを楽しむなら、MY ONLY FRAGRANCE
2025年9月1日から10月31日までの期間、全国11店舗で秋の特別なフレグランスプロジェクトが開催されます。これは、京都のオーダーメイドフレグランス専門店「MY ONLY FRAGRANCE」が、金木犀の香りをテーマにした「共通香料プロジェクト -Autumn Edition-」の第二弾です。前回のパッションフルーツに続き、今度は甘く懐かしい金木犀を基に、それぞれの店舗がその地域特有の情景や温もりを香りで描写します。
香りが運ぶ秋の記憶
金木犀の柔らかい香りは、秋の夕暮れに漂う雰囲気を思い起こさせます。街を歩くと、ほのかに香る金木犀は、懐かしさと共に心を和ませます。この香りをベースに、各店舗のフレグランスアドバイザーがその土地の特性を反映させたフレグランスを作成。例えば、京都の清水店では「金木犀の余韻」として、残暑と秋の交差を表現し、秋の訪れを感じさせる香りに仕上がっています。
他にも、京都・産寧坂店では「焦がれ香」が、深みのあるローズとアンバー、爽やかなネロリやティーを組み合わせ、夏から秋への移ろいを感じさせる胸を焦がす香りとなっています。
季節や地域に応じた「秋の香り」は、各店舗で異なる印象を持つため、香りの旅をしているような新しい体験を提供します。
秋の香りを楽しむ各店舗
プロジェクトに参加する店舗は、以下の通りです:
- - 京都:清水店、寺町店、河原町店、新京極店、金閣寺店、産寧坂店
- - 東京:原宿店、ソラマチ店
- - 名古屋:栄店
- - 成田空港店
- - 横浜店
これらの店舗では、金木犀を基にした様々な魅力的な香りを揃えており、香りで心を和ませることができます。例えば、横浜店の「橙香」は、秋晴れの中で金木犀の甘さを感じることができ、落ち着いた深みを兼ね備えた香りとなります。
香りでつながる体験
「共通香料プロジェクト」は、全国各地の個性と感性がひとつの香りを起点に生まれる面白さを体感できる内容です。フレグランスアドバイザーがその地域に息づく空気を感じ取り、それを香りに溶け込ませることで、地域ごとの魅力を鮮やかに再現します。
今回のプロジェクトでは、「香りで旅をするように自分を見つける」体験を楽しむことができ、まるで秋の景色を香りで感じるような素晴らしい時間が提供されます。
「MY ONLY FRAGRANCE」とは
「MY ONLY FRAGRANCE」は、自分のための唯一無二の香りを提供するオーダーメイドフレグランス専門店です。香りを通じて個人の魅力を引き出し、季節ごとに選び抜かれた香りから気に入ったものを選ぶスタイルをとっています。京都を中心に、全国に店舗を展開し、多くのお客様に愛されるショップへと成長しています。
香りが生み出す新しい体験を、ぜひこの秋、お楽しみください。あなたにぴったりの香りが待っています。