地域×Tech関西初出展
2025-08-27 12:09:28

地域の未来を築く!MJSが「第4回 地域×Tech関西」に初参加

地域の未来を築く!MJSが「第4回 地域×Tech関西」に初参加



2025年10月29日から30日の2日間、京都市勧業館みやこめっせにて開催される「第4回 地域×Tech関西」に、株式会社ミロク情報サービス(MJS)が初めて出展します。本展示会は、持続可能な地域づくりを目的に、最新のテクノロジーやサービスを地域に届けるための展示会・セミナーとして位置づけられています。特に、MJSは自治体におけるデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するソリューションを揃えた「自治体DXゾーン」として展示を行い、地域経済へ貢献する意義を強調します。

MJSが展示するのは、金融機関やECサイト、POSレジなど様々なサービスから取引データを自動的に取り込んで仕訳を作成する「AI仕訳」機能です。この機能は、特に中小企業や公益法人、学校法人、社会福祉法人などに向けた決算書作成を可能にする中規模・中小企業向けのERPシステム『MJSLINK DX(エムジェイエスリンク ディーエックス)』と組み合わせて提案されます。このシステムは、業務のデジタル化を進めることで、作業の効率化を実現し、地域のビジネス環境をより良くする手助けをします。

さらに、MJSは中小企業向けのDXプラットフォームサービス『Hirameki 7(ヒラメキセブン)』も提供します。このサービスは、ホームページ作成やマーケティング機能を含む幅広い機能を備えており、業務フローの効率化や経営改善を支援します。また、従業員向けのクラウドサービス『Edge Tracker』もあり、勤怠や経費、給与明細などの管理を容易にします。これらのサービスは全て、地域の中小企業が競争力を持ち続けるためのサポートとなります。

MJSの革新的ソリューション


  • - MJSLINK DX: 業務の高度化を支援するERPシステム。特に中小企業のニーズに合わせた柔軟な設計がされています。
詳しくはこちら

  • - MJS AI監査支援: 月次監査業務の効率化を実現するサービス。作業負担を軽減しながら、正確なデータ管理をサポートします。
詳しくはこちら

  • - Hirameki 7: 中小企業向けの総合的なDXプラットフォーム。様々なマーケティング機能を包含し、企業のデジタル化を後押しします。
詳しくはこちら

  • - Edge Tracker: 経費精算、勤怠管理、給与明細確認、年末調整申告を統合的に管理するクラウドサービス。必要な機能をシンプルに提供し、従業員の業務を支援します。
詳しくはこちら

開催概要


  • - 名称: 第4回 地域×Tech関西
  • - 公式URL: 地域×Tech関西
  • - 主催: 株式会社あわえ(協力: 京都銀行)
  • - 会期: 2025年10月29日(水)〜30日(木) 10:00〜17:00
  • - 会場: 京都市勧業館 みやこめっせ
  • - 入場料: 無料(事前登録制)
  • - 来場登録: 来場登録はこちら

地域の創生と未来を考える「第4回 地域×Tech関西」へ、ぜひ足を運んでみてください。新たな技術やサービスの発見が待ち受けています。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: DX推進 ミロク情報サービス 地域×Tech関西

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。