女子サッカーの未来を育てる「プレナスなでしこガールズサッカークリニック」
2025年6月に開催予定の「プレナスなでしこガールズサッカークリニックin大和」が話題を呼ぶ中、9月14日(日)に静岡県磐田市にあるヤマハスタジアムにて、特別なサッカークリニックが実施されます。これは株式会社プレナスが、一般社団法人日本女子サッカーリーグと共催で行うもので、過去に数回実施されている成功したプログラムです。
イベントの詳細
今回のサッカークリニックは、特に15歳以下の女子を対象にしており、サッカー未経験の子供たちから経験者まで、どんなレベルのお子さんでも参加可能な内容です。このプログラムでは、なでしこリーグで活躍する選手たちとともに、基本的なドリブルやパス、シュートのトレーニングに加え、楽しいミニゲームが予定されています。また、食育に関する話やアドバイスも行われ、スポーツと食がどのように結びつくのかを学ぶ機会が提供されます。これにより、子供たちの心身の成長を促進し、なでしこリーグへの理解と興味を深めることが狙いです。
開催日程と会場
このクリニックは、9月14日(日)の12時から14時35分まで行います。
- - 受付時間:12時20分~12時40分
- - クリニックの時間:13時00分~14時00分
- - 食育イベント:14時15分~14時35分
会場はヤマハスタジアム(磐田)で、静岡県磐田市新貝2500に位置しています。このスタジアムは、アクセスが良く、また開催されるプロサッカーマッチと併せて訪れる方にも便利なロケーションです。
対象者と参加方法
参加対象は、小学校1年生から中学校3年生までの女子で、年齢に関係なく、サッカーを初めて経験するお子さんも大歓迎です。募集人数は約50名で、申し込みは先着順となりますので、お早めに行動することをお勧めします。募集期間は、8月13日(水)から9月4日(木)の23時59分までです。定員に達し次第、申し込みは終了しますので、参加を希望される方はお早めにお申し込みください。
特典について
参加者には、さまざまな特典が用意されています。具体的には、株式会社プレナスの「ほっともっと」から提供される金芽米(三合)や、お食事券(500円分)、さらには食育パンフレット、同日開催されるサッカー試合の観戦チケット(参加者及び同伴家族分)がもらえます。これらの特典は、より魅力的な体験を提供するものとなっています。
結論
プレナスなでしこガールズサッカークリニックは、ただのスポーツイベントではなく、次世代の女子サッカー選手を育てるための重要なステップとなることでしょう。子供たちがサッカーを楽しみながら、食を通じて大切な学びを得る機会は、彼女たちの成長に大きく寄与します。スポーツと食が融合した充実の体験を求めている方々、ぜひご参加を検討してみてください!