札幌インターコンチネンタル
2025-09-16 14:01:36

インターコンチネンタル札幌で味わう新たな食の体験とコラボイベント

インターコンチネンタル札幌がオープン



札幌・中島公園の美しい緑に囲まれたロケーションに、待望のインターコンチネンタル札幌が10月1日にオープンします。この新たなホテルでは、3つのエレガントなダイニングスペースが皆様をお迎えします。スペシャリティレストラン「SAWAKA」、オールデイダイニング「AuBlanc」、ラウンジ&バー「Norva」のそれぞれが、地元の新鮮な食材をふんだんに使用した料理を通じて、五感で楽しめる美味の体験を提供します。

独自の食を体験する



「SAWAKA」は、和の技と世界の技術が調和した特別なおまかせコースを用意し、素材本来の美味しさを巧みに引き出します。このレストランでは、シェフが目の前で繰り広げるライブ感のある料理と共に、音や香りも味わうことができます。

一方、「AuBlanc」では、北海道産の旬の食材を生かしたビストロノミーを、豊富な朝食やディナーと共に楽しむことができます。毎日が異なる味との出会いが待っています。

「Norva」では、昼間は高級感あふれるアフタヌーンティーを楽しみ、夜は洗練されたカクテルを堪能できる空間となっています。特に、有名バーテンダー木村堅氏による特製のオリジナルカクテルが楽しめる夜が魅力的です。

オープニングコラボレーションイベント



オープン初日の10月1日には、特別なコラボレーションイベントが開催され、名シェフたちが一夜限りのメニューを提供します。SAWAKAのフェルナンド・ヒモロシェフと「炎水」の伊藤龍亮シェフ、AuBlancの酒井康隆シェフと「AGRISCAPE」の吉田夏織シェフがそれぞれの技を融合させ、特別な料理が登場します。

さらに、Norvaでは、木村堅氏とヘッドミクソロジストの名取麻子が、北海道の旬の素材をテーマにしたオリジナルカクテルをお届け。バーテンダーによるライブパフォーマンスを交えた、特別な夜が演出されます。このイベントは、特別な体験を求める人々にとって理想的な場となるでしょう。

食材へのこだわり



各レストランでは、北海道産を中心に全国から厳選した食材が使用されます。食材の鮮度を重視し、味わい深い料理が楽しめます。特に、「SAWAKA」では旬の素材を用いた炭火焼や低温調理など、多様な技法が駆使されていますので、素材の新しい一面を楽しめること間違いなしです。

「AuBlanc」では、焼きたてパンや豊かな色合いの朝食ビュッフェ、地元野菜を取り入れたランチなど、日替わりでリフレッシュできるメニューが揃っています。

心に残る体験を



これらのダイニングでは、味覚のみならず、香り、音、演出に至るまで、すべての五感が楽しめる特別な体験をお届けします。オープンするインターコンチネンタル札幌は、札幌の新たな食の舞台として、訪れる人々に深い記憶として刻まれることでしょう。

ぜひ、一度その目で、そしてお口で、この新しい食の世界を味わってみてください。開業を祝う特別な料理と共に、皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: インターコンチネンタル SAWAKA AuBlanc

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。