新チャリティプロジェクト
2025-07-08 16:57:33

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが挑む新たなチャリティプロジェクト

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが新たにチャリティグッズを発表



ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)は、子どもたちの未来を見据えたチャリティグッズの第3弾を発表しました。この企画は、「LOVE HAS NO LIMIT」というCSR活動の一環であり、売上の一部は寄付に充てられます。今回の目玉は、SNSで注目を集める覆面アーティストCOIN PARKING DELIVERYとの初のコラボレーションです。この新プロジェクトは、SNS世代を中心に多くの支持を得ています。

チャリティグッズには、人気キャラクターウッディー・ウッドペッカーの特別描き下ろしアートが含まれており、今までにない親しみやすさとメッセージ性を持ったデザインが期待されています。また、特設サイトでは新商品やアートが本日、公開されています。

COIN PARKING DELIVERYとのコラボ陰に隠れた理由



ユニバーサル・スタジオ・ジャパンがこのコラボレーションに至ったのは、COIN PARKING DELIVERY氏が持つ「自分の可能性に限界を設けない」という姿勢に共鳴したからです。彼は移動中の電車でスマホを使い絵を描き始め、わずか3ヶ月後には自力で個展を開くなど、芸術界において目覚ましい活躍を見せています。さらに、国内外問わず多様な表現活動を展開する彼の姿勢は、USJのビジョンと非常に合致しています。

彼のデザインにおけるポップな作風は、多くの人々に強い印象を与え、見る人の心に響くメッセージを伝えてきました。この姿勢を支援し、共に活動することで、子どもたちが自身の可能性を信じ、未来を切り拓ける環境の提供を目指しています。

チャリティグッズの詳細



新商品の販売は8月1日(金)からパーク内の「ハリウッド・スペシャルティ・ストア」にて開始され、ファッションアイテムやその他のグッズが展開されます。具体的なアイテムの中には、COIN PARKING DELIVERY氏の描くウッディー・ウッドペッカーがあしらわれたアパレルも含まれる予定で、多くのファンにとって魅力的なコレクションとなるでしょう。

COIN PARKING DELIVERY氏のメッセージ



「LOVE HAS NO LIMIT」は、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンという特別な場所で生まれるプロジェクトであり、そのスケール感と感情の大きさに心を動かされています。私が夢見続けてきた遊園地の創立ともつながり、アートが人の心を動かす方法をさらに探求していきたいと思っています。この企画に参加でき、とても光栄に感じています。」とCOIN PARKING DELIVERY氏は語ります。

チャリティグッズには、彼のオリジナルキャラクター「白井さん」も登場し、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのロゴと共に描かれることになっています。彼の作品は、表現しきれない思いを込めたものであり、パークを訪れる皆さんに愛されることでしょう。

教育・支援の使命



ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが「LOVE HAS NO LIMIT」プロジェクトを推進する背景には、子どもたちの笑顔あふれる未来を作るという明確なビジョンがあります。今後もこのプロジェクトを通して、より多くの子どもたちに笑顔を届けられるように努めていきます。チャリティTシャツの活動も続けられ、727名の方々から寄付金を募り、400万円が大阪府の「子ども輝く未来基金」へ寄付されました。

私たちがこのチャリティプロジェクトに参加することで、少しでも多くの子どもたちの未来に寄与することができるのです。これからもこの素晴らしい活動に関心を寄せ、応援していきましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。