秋田県限定ピザ登場!
2025-08-27 12:23:23

秋田県限定ピザ『いぶりがっこのポテマヨピザ』が登場!県の記念日に合わせて販売開始

秋田県限定ピザ『いぶりがっこのポテマヨピザ』



秋田県に住む皆さん、そして郷土を愛する方々に朗報です!2025年8月29日から31日まで、秋田県内のピザーラ各店で、地元の特産物をふんだんに使用した限定ピザ『いぶりがっこのポテマヨピザ』が販売されます。このピザは、毎年8月29日が秋田県の誕生日である「県の記念日」であることにちなんでいます。

いぶりがっこって何?


秋田県名物のいぶりがっこは、燻製にした大根を漬け込んで作る特徴的な漬物。独特の風味と、噛むほどに感じる大根の美味しさが魅力です。この味わいをピザに組み合わせることで、地域の伝統を大切にしつつ、新たな美味しさを引き出すことを目指しています。

『いぶりがっこのポテマヨピザ』の魅力


このピザには、いぶりがっこの他にも、ポテトやコーン、ベーコン、マヨネーズ、そしてピザーラ自慢のナチュラルチーズが惜しみなく使用されています。これらの食材が絶妙に組み合わさり、香ばしく焼き上げることで、豊かな味わいを実現しています。大人から子供まで楽しめる品となっているため、家族での食事にもぴったりです。

販売店舗と価格


『いぶりがっこのポテマヨピザ』は、秋田県内の4店舗(土崎店、秋田中央店、秋田店、イオンスーパーセンター大館店)で販売されます。サイズはPサイズが2,100円、Mサイズが2,480円、Lサイズが3,980円(税込)で提供されます。さらに、他のピザとのハーフ&ハーフも楽しめるので、いろいろな味を一度に堪能できるのも嬉しいポイントです。

ピザーラ地産地消プロジェクトとは


このピザは、「ピザーラ地産地消プロジェクト」の一環として生まれました。このプロジェクトは、地元の食材を利用し、地域振興に貢献することを目的としています。ピザーラは、2015年から実施している「ピザーラキャラバン」を通じて全国各地の特産物を使ったピザを提供しており、今後も地域に根ざしたさらなる展開を目指しています。

まとめ


秋田県の味を楽しむまたとないチャンスです。『いぶりがっこのポテマヨピザ』をこの機会にぜひ堪能してはいかがでしょうか? 地元の美味しさが詰まった一枚を、特別な「県の記念日」にお楽しみください。お電話や店頭での注文が必要ですが、その手間をかける価値は十分にあります!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: ピザーラ 地産地消 いぶりがっこ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。