三陸常磐の海の幸
2025-03-04 11:41:34

全国展開!三陸常磐の海の幸を活かした新商品フェアが登場

三陸・常磐の豊かな海の幸を楽しもう!



ファミリーマートが、三陸・常磐エリアの魅力的な海産物を使用した新商品をリリースします。2025年3月12日(水)から全国のファミリーマートにて展開されるこの「三陸常磐食べようフェア」は、経済産業省などが協賛する「ごひいき!三陸常磐キャンペーン」の一環として開催されるもので、全8種類の新商品がラインアップされます。

「ごひいき!三陸常磐キャンペーン」は、三陸・常磐の美味しい食材をより多くの人々に知ってもらい、その消費を促進することを目的としています。ファミリーマートでは、このキャンペーンを応援し、2013年12月から三陸・常磐産の海産物を使った新商品を展開し続けています。今回の新商品の中には、以前のフェアでも人気だったわかめをはじめ、しらすやいわしなど、豊富な海の幸が勢ぞろいしています。

新商品の魅力



1. 常磐産しらすと梅の和風パスタ


  • - 価格:426円(税込460円)
  • - 発売日:3月12日(水)
  • - 内容:かつおと昆布のだしをベースに、梅の酸味が効いた和風パスタ。常磐産しらすを主役に、梅肉やかつお節、海苔をトッピングしており、素材の旨みを楽しむことができます。

2. 三陸産わかめとキャベツのサラダ


  • - 価格:239円(税込258円)
  • - 発売日:3月12日(水)
  • - 内容:ざく切りキャベツに三陸産わかめをトッピングし、ごま油醤油ダレが香る絶品サラダ。おつまみにもおすすめです。

3. 三陸産いわしの南蛮漬け


  • - 価格:299円(税込322円)
  • - 発売日:3月12日(水)
  • - 内容:三陸産いわしを、だしの効いた南蛮酢で漬け込んだ一品。紫玉ねぎや人参、大根入りで、さっぱりとした味わいが魅力です。

4. 銚子産いわしのかば焼き


  • - 価格:304円(税込328円)
  • - 発売日:3月12日(水)
  • - 内容:銚子産のいわしを甘辛タレでかば焼きに仕上げ、柔らかい骨まで楽しめる商品です。

5. 三陸産鮭ハラスの塩焼き


  • - 価格:350円(税込378円)
  • - 発売日:3月12日(水)
  • - 地域制限:東北地方・新潟県・千葉県・茨城県
  • - 内容:三陸産の鮭ハラスを瀬戸内藻塩で熟成焼きに。濃厚な味わいを堪能できます。

6. 相馬産あおさの塩ラーメン


  • - 価格:510円(税込550円)
  • - 発売日:3月12日(水)
  • - 地域制限:東北地方・新潟県の一部
  • - 内容:ポーク、チキン、昆布、ホタテの旨味を活かした塩ラーメン。あおさのりやメンマが入った磯の香り漂う仕上がりです。

7. 三陸産わかめとめかぶのつるつるサラダ


  • - 価格:230円(税込248円)
  • - 発売日:3月18日(火)
  • - 地域制限:東北地方・新潟県の一部
  • - 内容:三陸産わかめとめかぶが春雨とともに、柚子風味のタレで爽やかに楽しめるサラダです。

8. 紀州南高梅の梅酢仕立て三陸産茎わかめ


  • - 価格:158円(税込170円)
  • - 発売地域:全国
  • - 内容:シャキシャキ食感の茎わかめを紀州南高梅の梅酢で仕立てた、一味違った逸品です。

これらの新商品を通じて、三陸・常磐の海の恵みをぜひ体験してみてください。ファミリーマートでは地域社会に寄り添いながら、皆様の生活を豊かにする環境を提供していくことを目指しています。あなたの「ごひいき!」な一品を見つけに、ぜひ店頭に足を運んでみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: ファミリーマート 三陸 常磐

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。