京大桂ベンチャープラザ募集
2025-09-01 10:51:23

京大桂ベンチャープラザの入居者を大募集!スタートアップ支援の新拠点

京大桂ベンチャープラザの入居者募集開始



京都市西京区に位置する「京大桂ベンチャープラザ」は、中小機構が運営するインキュベーション施設です。ここでは、中小企業やスタートアップのためのスペースが提供され、自律的な発展を目指す方々をサポートしています。さて、今年も新たに入居者を募集中です。具体的な情報をお知らせします。

施設概要


「京大桂ベンチャープラザ」は、京都大学の桂キャンパスに隣接し、innovationの拠点として注目されている場所です。北館と南館の2つの建物があり、それぞれで新たに計4室が公募されます。特に、起業家や小規模事業者にとって、ビジネスを発展させる絶好の環境が整っています。店やオフィスとして利用可能なこの施設は、地域経済の活性化にも寄与しています。

申込受付期間


2025年9月8日から9月19日までの期間、入居申込を受け付けています。郵送の場合は、9月19日17時までの必着が条件となります。この期間中に応募がない場合も随時受け付けており、選考は10月14日に行われる予定です。新しい一歩を踏み出すチャンスですので、ぜひ応募をご検討ください。

入居の条件


入居のためには、賃貸契約を締結する必要があります。初回には賃料となる月額分の3ヶ月分を敷金として納め、利用可能月の日割賃料と次月分も支払いが必要です。さらに、京都市の賃料補助制度が利用できるため、起業家の方々には嬉しいサポートがあります。

使用開始時期


2025年12月上旬以降、契約が締結された後には実際に入居が可能です。新しいビジネスのスタートをここで切りたい方にとって、最適な環境が待っています。

申し込み方法


申込方法については、公式の「入居案内ページ」から必要書類をダウンロードし、所定の申込書を提出する必要があります。ウェブサイトには詳しい情報が掲載されていますので、ぜひご覧ください。
入居案内ページ

中小機構の役割


独立行政法人中小企業基盤整備機構は、中小企業やスタートアップの自律的な経営の支援を目的としています。持続的成長を遂げるための伴走型支援や人材育成、資金支援を行い、地域経済の発展に寄与しています。

新たなビジネスの可能性が広がるこの機会をぜひご活用ください。お申し込みをお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 入居者募集 京大桂ベンチャープラザ スタートアップ支援

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。