夏の茄子うどん弁当
2025-06-10 11:54:00

新作登場!丸亀製麺の夏の味覚、茄子と豚しゃぶうどん弁当を楽しもう

新作登場!夏の味わいを楽しめる「丸亀うどん弁当」



2025年6月10日(火)より、全国の丸亀製麺で期間限定販売される新作「揚げ茄子と豚しゃぶうどん弁当」は、暑い夏を乗り切るためにぴったりの一品です。この新作は、打ち立てのうどんに、まるっと一本の茄子の揚げ浸しと、柔らかな豚しゃぶが目を引く一皿。

丸亀製麺のこだわり



丸亀製麺は、「ここのうどんは、生きている。」というメッセージを掲げ、毎日国産小麦、水、塩だけを使って手づくりのうどんを提供しています。毎日麺職人が打ち立て、茹でたてを直接お弁当に詰めるため、フレッシュでのど越しの良いうどんを楽しむことができるのが魅力です。「丸亀うどん弁当」は、この品質をそのままお持ち帰りできる、手軽で美味しい選択肢です。

夏にぴったりな爽やかさ



「揚げ茄子と豚しゃぶうどん弁当」は、特に夏にぴったりのメニューです。ジューシーな茄子の揚げ浸しに、さっぱりとした豚しゃぶがマッチし、食べごたえも満点。おろししょうがの爽やかな香りとともに、最後の一口まで楽しめるさっぱりとした味わいが特徴です。暑い日でもスルスルと食べられるのが嬉しいポイント!

今年の夏を楽しむために



また、6種のラインアップを揃え、価格は430円からと手に取りやすい価格設定も魅力です。暑さが増して食欲が減退しがちなこの季節に、スタッフがおすすめする冷たいぶっかけだしをかけて召し上がるのもおすすめです。

さらに、春から販売が続いている「豚しゃぶと梅オクラうどん弁当」や「梅おろしオクラうどん弁当」も好評です。どちらも梅の酸味とオクラの食感が楽しめる、食欲をそそるメニューです。

丸亀製麺のサステナビリティ



丸亀製麺ではサステナブルな取り組みも行っています。取り組みの一環として、釜揚げうどん桶のリユースを行う「丸亀製麺 桶工房」を設立し、障がい者の雇用促進につなげています。

また、「こどもうどん教室」や、環境に配慮したプラスチック使用の削減にも積極的に取り組んでおり、未来のために食の楽しさを伝える活動を行っています。

全国8都道県に店舗のある丸亀製麺は、そのどこでも手軽に絶品のうどんと共に、色とりどりのおかずを楽しむことができます。この夏、ぜひ新作の「揚げ茄子と豚しゃぶうどん弁当」をお試しください!

詳しくはこちらをチェックして、丸亀製麺の魅力を体験してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: 丸亀製麺 うどん 茄子

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。