業界初の「スマイルチャレンジ」登場!
回転寿司チェーンの「くら寿司」が2025年9月22日から新たに導入する「スマイルチャレンジ」は、回転レーンとAI技術を組み合わせたユニークな体験です。この新サービスは、大阪・関西万博店を始めとして、東京や神奈川、大阪の一部店舗で順次提供される予定です。
笑顔が引き出す楽しさ
「スマイルチャレンジ」は、回転レーン上に流れるモニターに映し出された泣いている猫に対して、来店したお客様が笑顔を見せることで、AIがその表情を判定します。猫が笑顔になると、特典を得るチャンスが生まれる仕組みです。お一人でも、友人や家族と一緒でも、簡単に参加できるこのサービスは、くら寿司ならではの新しい楽しさを提供します。
この企画によって、食事を楽しみながら、お客様同士で盛り上がることが期待され、笑顔が飛び交う温かな空間が生まれることでしょう。人々の笑顔が猫に伝わる瞬間を楽しむことで、食事自体がより印象深い経験に変わります。
食べる楽しみと新しい試み
くら寿司は創業以来、「安心」「美味しい」「リーズナブルな価格」に加え、記憶に残る楽しさを追求しています。回転寿司の良さを最大限に活かしながら時代に合わせた新しい施策として「スマイルチャレンジ」を開発。さらには、からあげなどのサイドメニューや多彩なお寿司が流れる回転レーンの楽しさを提供しています。
「ビッくらポン!®」と呼ばれる、皿を投入口に入れて楽しむ仕組みも大人気です。さらに、国内外で70カ国の料理を楽しめる「ハンズ・ハンズPROJECT」など、さまざまなサービスを展開しています。「スマイルチャレンジ」は、これまでの取り組みをさらに進化させたものと言えるでしょう。
プレゼントシステムもリニューアル
加えて、くら寿司では「プレゼントシステム」も新たにリニューアル。感謝やお祝いの気持ちを伝える商品が新登場し、使いやすくなりました。新しい商品には、「ハッピー!ミルクレープ」や「ハッピー!チーズケーキ」など、300円で楽しめるスイーツが用意されています。
このリニューアルにより、特別なお祝いをより手軽に楽しめるようになります。お店での食事を思い出に残る特別な体験へと変える新たな施策です。
未来に向けた新たな取り組み
くら寿司では、全店舗で回転レーンを通じてお寿司を提供するというユニークな特徴を生かし、回転寿司ならではの楽しさをさらに広げています。「スマイルチャレンジ」やリニューアルした「プレゼントシステム」を通じて、多くの人々に記憶に残る食体験を届けることが期待されます。この新サービスによって、今後のくら寿司がどのように進化するのか、ますます楽しみです。
「スマイルチャレンジ」を通じて、くら寿司はただの食事の場を超え、人々に笑顔とエンターテイメントを提供する新しい形を目指しています。大切な人と一緒に笑い合い、思い出に残る素敵な食事の時間を楽しんでみてはいかがでしょうか。