横浜赤レンガの魅力
2025-05-21 13:43:19

横浜赤レンガ倉庫の新たな魅力と体験をチェックしよう!

横浜赤レンガ倉庫で新たな旅の楽しみを発見!



2025年4月から6月にかけて、横浜赤レンガ倉庫に新たな店舗がオープンし、既存の店舗もリニューアルされることが決定しました。この夏、横浜のシンボルである赤レンガ倉庫では、地元の魅力を引き出し、訪れる皆様に素敵な体験を提供するための準備が整っています。

新規オープン店舗



Ball&Chain 横浜赤レンガ倉庫店(6月6日オープン)


人気のショッピングバッグブランド「Ball&Chain」が新レーベル「YELLOW LABEL」を携え、記念すべき第1号店をオープンします。この店舗では、手の平サイズに畳める多様なデザインのショッピングバッグを展開。さらに、人気キャラクターとのコラボ商品も登場するとのこと!

HINEMOS 横浜赤レンガ倉庫店(6月6日オープン)


小田原発の新進気鋭の日本酒ブランド「HINEMOS」が、気軽に日本酒を楽しむ新しい形を提案します。各銘柄は「時間」に由来した名前が付けられており、店内では試飲も可能。特に、横浜赤レンガ倉庫限定の商品もありますので見逃せません!

MY ONLY FRAGRANCE 横浜赤レンガ倉庫店(6月6日オープン)


この店舗では、自分だけのオリジナルフレグランスを作れる体験が待っています。季節ごとに変わる数十種の香りから、お好きなものを選んで組み合わせることができます。香りを通じて思い出作りをする、新しい旅の楽しみ方が提案されます。

リニューアル店舗



秘密の苺 MICO E(6月1日リニューアル)


苺好き必見の雑貨店がリニューアル。お土産にぴったりなオリジナル苺グッズや、手描きのトートバッグが増え、さらに魅力的な商品が揃います!

SOUVENIR GALLERY(6月6日リニューアル)


横浜の思い出を詰め込んだオリジナルデザインのグッズやお菓子が、リニューアルされてパワーアップ。横浜赤レンガ倉庫限定の商品も登場し、自分用にも、大切な人へのプレゼントにもぴったりです。

まとめ


横浜赤レンガ倉庫は、単なる観光名所ではなく、人々の記憶に残る最高の体験を提供する場です。新しい店舗のオープンとリニューアルを通じて、横浜の魅力を更に発信していくことを目指しています。2025年の夏、ぜひ横浜赤レンガ倉庫に足を運んで、特別なひと時を楽しんでみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

関連リンク

サードペディア百科事典: 新店舗 横浜赤レンガ倉庫 神奈川

トピックス(旅行)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。