デュシタニ京都の新車両
2025-08-01 12:04:04

デュシタニ京都、アウディと共に持続可能な送迎体験を提供開始

デュシタニ京都、サステナブルな送迎体験を実現



京都市下京区に位置する高級ホテル、デュシタニ京都は、アウディ ジャパンとの協業により、最新の100%電気自動車「Audi Q8 55 e-tron quattro S line」を新たに導入しました。この取り組みは、デュシタニ・インターナショナルが掲げる環境や地域社会への貢献を目指す理念『Tree of Life』に基づいており、持続可能な移動手段の選択肢を拡げます。

デュシタに京都は2023年の開業以来、すでにアウディの「Audi e-tron Sportback 55 quattro」を用いた送迎サービスを提供してきました。来る2024年夏には、「Audi Q8 e-tron」の宿泊券付き試乗キャンペーンも展開予定で、特にラグジュアリーな体験を求めるお客様に好評を得る見込みです。

新たに導入された「Audi Q8 55 e-tron quattro S line」は、走行中の二酸化炭素排出がゼロのため、環境にやさしい車両としての特性を持ちます。デュシタニ京都では、これを用いて次の2つの用途でのお客様を迎え入れます。

1. VIP送迎
この新しい電気自動車は、京都駅とホテル間の送迎を担当し、高い静粛性と快適な乗り心地を提供します。そこから始まる宿泊体験は、まさに至福のひととき。

2. グリーンツーリズムへの参加
地域社会との連携を重視した当ホテルでは、自社農園「デュシット・ファーム」での体験型アクティビティを通じて、持続可能な観光のレベルを高めます。この車両を通じて、参加者に自然とのつながりや食の大切さを実感してもらいます。

サステナビリティへの取り組み


デュシタニ インターナショナルは、持続可能な社会の実現に向けたさまざまなプロジェクトを展開しています。たとえば、自社農園では地元の食材を育て、ホテルのレストランで使用しています。また、近年には「京都観光モラル優良事業者」として表彰され、地域とともに環境保全に努める姿勢が評価されました。

アウディも、電気自動車を通じて環境負荷を軽減する努力を続けており、このコラボレーションは双方のサステナビリティへの思いを共有するものです。

『ツリー・オブ・ライフ』プログラム


デュシタニ・インターナショナルのプログラム「ツリー・オブ・ライフ」は、環境や地域貢献の行動計画です。絶滅危惧種保護や食品廃棄物削減を含む31の基準を設定し、グループ全体での評価制度が設けられています。
このプログラムは、単なる環境対策に留まらず、社会貢献をも視野に入れており、持続可能性に対する真剣なアプローチを反映しています。

デュシタニ京都の魅力


2023年に開業したデュシタニ京都は、日本の文化とタイのホスピタリティを融合したスペシャリティを提供しています。繊細な和食、色鮮やかなタイ料理、ウェルネスプログラムなど、充実した体験が満載です。また、ミシュランガイドやフォーブス・トラベルガイドでの高評価も、そのサービスクオリティを裏付けています。

京都を訪れる際には、デュシタニ京都で特別なひとときを過ごし、サステナブルな移動手段の選択肢を体験してはいかがでしょうか。公式サイトやSNSで最新情報をチェックして、お得なキャンペーンにもぜひ参加してください。

詳しくは、デュシタニ京都公式サイトをご覧ください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: デュシタニ京都 アウディ Q8 e-tron

トピックス(旅行)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。