新たな自己表現を可能にする「muw maze」
京都を拠点とする株式会社80&Companyが、コーセーの新たなネイルブランド「muw maze(ミュウ メイズ)」の立ち上げを支援しました。この新サービスは、ネイルを通じて自分らしさを表現したいという想いから誕生したものです。指先には言葉以上のコミュニケーションが潜んでおり、新たな自己表現の手段として注目されています。
「muw maze」のコンセプト
「muw maze」というブランド名には特別な意味が込められています。まず、「muw」の「m」と「w」は指先の形を模しており、「u」は「Union(つながり)」や「You(あなた)」を象徴します。そして、「maze」は、推し活に熱中する様子を迷路になぞらえ、深く入り込むという意味を持たせています。これらの要素が組み合わさり、指先で伝える想いがブランドの基盤になっています。
80&Companyのクリエイティブ支援
80&Companyは、ブランド構想段階から実装まで、一貫してクリエイティブな支援を行いました。若年層の感性や推し活文化の理解をもとに、コーセーとともにブランドの世界観を練り上げました。以下のような活動を通じて、「muw maze」の魅力を引き出しました。
ブランド設計・コピーライティング
80&Companyは、「muw maze」のネーミング、ロゴデザイン、タグライン、ブランドコンセプトの策定に取り組みました。これにより、言語や視覚的表現がブランドの骨格となり、共感を生み出します。
ブランドビジュアル開発
「指先で、想いを伝える」というテーマのもと、アートディレクションやカラー設計を行い、一貫したビジュアルアイデンティティを構築しました。繊細な美意識と自由さを兼ね備えたデザインが、ブランドの核心を体現しています。
WEB・EC構築
また、80&CompanyはECサイトの構築も手がけました。Shopifyプラットフォームを利用し、直感的で魅力的なユーザー体験を提供するためにUI/UX設計にも力を入れました。モバイルファーストの考え方を取り入れ、推し活文脈にも適応可能なデザインを実現しました。
ネイルデザインの一部
ブランドの象徴であるネイルデザインも80&Companyが一部担当。自分らしさを指先で描き出すための色やデザインに息を吹き込みました。
今後の展望
80&Companyは今後もコーセーとのパートナーシップを継続し、「muw maze」の成長をサポートします。ECサイトの拡大やユーザー体験の向上を図りつつ、新たなネイルデザインの開発にも挑戦していく予定です。このブランドが持つ「指先で、想いを伝える」というコンセプトを基に、変化する時代の中で自己表現の幅を広げていくことを目指しています。
会社概要
株式会社80&Companyは、京都を拠点に多様な人々を巻き込むことで、事業の価値を創出していくことを目指しています。エンジニア、デザイナー、マーケターが一丸となり、大義の実現に向けて共創を行っています。代表取締役は堀池広樹さんで、会社サイトも更新されています。是非ご覧ください!
80&Company公式サイト