新作京袋帯発表
2025-09-25 13:35:46

KIMONOMACHIが贈る新たな京袋帯、2025AWコレクション登場

KIMONOMACHIが贈る新作京袋帯、2025AWコレクション登場



9月25日、豊彩株式会社の子会社である京都の和装ブランドKIMONOMACHIが、「きもの福袋」の2025年秋冬新作を発表しました。今回のコレクションには、美しいデザインのオリジナル京袋帯が含まれています。オンラインストアでの販売は9月30日からスタート。

普段着としての着物提案



KIMONOMACHIの「きもの福袋」は、15年以上にわたって培われたデザイン技術と工房のコラボレーションにより、女性向けのカジュアル着物として多くのファンに支持されています。これまで着物は成人式や結婚式といった特別な場でしか利用されないイメージが強かったのですが、「きもの福袋」は日常のカフェや買い物にも気軽に着用できることを強調しています。

「普段着キモノ」をテーマに、洋服のように楽しめるアイテムを提案し、着物の新しいライフスタイルを築いています。

新作京袋帯のデザイン



KIMONOMACHIは、2025年の新作京袋帯として「雪とシマエナガ」「競べ馬」「月七宝」の3パターンを展開します。着物との相性を考えてデザインされており、普段使いしやすい華やかさと立体感を持った仕上がりとなっています。

雪とシマエナガ



このデザインは、淡いベージュの地に雪の結晶をあしらい、お太鼓部分にはシマエナガが3羽描かれています。愛らしい姿が細やかに織られており、裏面も雪花紋が美しく表現されています。

競べ馬



こちらは、黄味がかったグレー地に唐花文様を配置し、駆ける馬たちの躍動感が描かれています。色とりどりの飾りが施され、非常に華やかな印象を与えます。裏面も見逃せないデザインです。

月七宝



黒地にグレーで描かれた七宝繋ぎが特徴的で、満月と欠けた月をイメージした美しい模様が織り込まれています。色合いのバリエーションも楽しめる作品に仕上がっています。

さらなる魅力



京袋帯は名古屋帯と同様にカジュアルからセミフォーマルまで幅広く使えるアイテムで、自由な幅での巻き方が可能なため、個性を演出できます。今回のコレクションでは、帯の裏面デザインにも注力しており、他にはない美しさが発揮されています。

このような新たなアイテムが、ユーザーの心を捉えていくことでしょう。おしゃれな日常着物として、ぜひKIMONOMACHIの新作京袋帯を取り入れてみてはいかがでしょうか。

【商品情報】
  • - 価格: 税込11,550円
  • - サイズ: 約3m80cm×30cm
  • - 品質: ポリエステル100% 日本製
  • - 着用シーン: 日常使いに最適!カジュアルなお出かけにぴったりです。

追加情報



KIMONOMACHIは、着物ライフを楽しむための様々な情報をSNSやブログを通じて発信しています。ぜひご覧ください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: 着物 KIMONOMACHI 京袋帯

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。