竹灯り散歩とマルシェ
2025-10-16 11:51:21

秋の夜を竹の灯りで彩る「GOOD NATURE STATION 竹灯り散歩」とナイトマルシェを楽しむ

竹の灯りと秋の夜を楽しむ!「GOOD NATURE STATION 竹灯り散歩」



京都の複合型商業施設「GOOD NATURE STATION」では、2025年10月15日から11月14日まで、秋の夜を特別に照らすイベント「GOOD NATURE STATION 竹灯り散歩」を開催します。これは秋の夜に寄り添い、優しい灯りで彩りを与える竹灯りの散策イベント。京都の伝統産業である京銘竹を使用し、竹灯りを通じて心豊かな時間を提案します。

竹灯りの美しさ


イベントの特長は、長岡銘竹株式会社との共同制作による竹を使用したイルミネーションです。小道を照らすやさしい竹の光は、訪れる人々に安らぎとともに幻想的な景色を届けます。特に日が沈んだ後の点灯が楽しみであり、重要な夜の観光地にもなりそうです。

秋夜の散策とランタンの貸し出し


10月22日からは、参加者にランタンの貸し出しと周囲の散策用マップが配布されます。このランタンは散策の際に使用でき、竹灯りの写真撮影にも最適です。デポジット制を採用しており、3000円で貸し出しを行います。(現金のみ)

ナイトマルシェでの特別な体験


「GOOD NATURE STATION」では、期間中、ナイトマルシェも同時開催されます。1階の「MAENIWA」エリアでは、「KYOTO COFFEE」や「うつみ農園」といった地元の生産者によるブースが出店し、こだわりのコーヒーや新鮮な野菜を楽しむことができます。10月22日からのナイトマルシェでは、ランタンを持ちながら訪れることで、秋の夜を一層楽しむことができます。

さらなるイベントも


また、ナイトマルシェ以外にも、1階の「MAENIWA」では様々なイベントが用意されています。10月18日、19日には音楽イベントが行われ、ビートルズや日本の伝統音楽が楽しめる機会も。

秋の旅におすすめ


この「GOOD NATURE STATION 竹灯り散歩」は、ただの観光地訪問だけに終わらない、感動をもたらす秋の夜の特別な体験です。心地よい灯りの中で秋の京都を歩き、ナイトマルシェのグルメを楽しむ機会をお見逃しなく!

参加方法と注意事項


ランタンの貸し出しは10月22日から11月14日の16時から20時に行われ、返却は21時まで受け付けています。なお、貸し出したランタンの返却は時間厳守となっていますのでご注意ください。

この秋の特別なイベントで、思い出に残る夜を過ごしてはいかがでしょうか?「GOOD NATURE STATION」が提供する、温かみのある空間で、みんなでほっこりとした時間を分かち合いましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 京都 GOOD NATURE STATION 竹灯り散歩

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。