ZEEKR 009登場
2025-10-22 12:41:22

フォロフライが7人乗りのプレミアムEV「ZEEKR 009」を日本市場に展開

フォロフライの新展開:ZEEKR 009、日本初のラグジュアリーEV



フォロフライ株式会社が、Geely Holding Group傘下のZEEKRブランドから7人乗りのラグジュアリーEV「ZEEKR 009」を日本市場に導入することを発表しました。2025年10月に東京ビッグサイトで開催される「Japan Mobility Show 2025」では、ZEEKR 009の実車が初めてお披露目される予定です。このイベントではメディア向けのカンファレンスも開催され、注目を集めています。

「ZEEKR 009」とは?



ZEEKR 009は、日本市場向けに特別に設計された大型MPVで、全長が5,209mm、全幅が2,024mm、高さが1,812mmという大きなボディを特徴としています。この広々とした室内空間には最大7名が快適に乗ることができ、まさに豪華な移動体験を提供します。また、海外市場、特にオーストラリアやシンガポールでも販売が開始されており、そのクオリティにはすでに高い評価が寄せられています。

快適性と音の静けさ



このモデルの大きな魅力は、快適なインテリアと優れた静粛性です。2列目にはマッサージ機能付きのキャプテンシートが搭載され、シートヒーターやベンチレーション、ヘッドレストにスピーカーが内蔵されており、まさに至れり尽くせりの快適性を誇っています。走行中の静音性も実に素晴らしく、120km/hの走行時でも音レベルはわずか64.5dBに抑えられています。このため、高速道路でも会話や音楽を楽しむことができる、贅沢な空間を実現しています。さらに、パノラマガラスルーフが自然光を取り込み、開放的な雰囲気を醸し出します。

先進技術とパフォーマンス



ZEEKR 009は、最新のEV技術を採用し、CATL製の140kWhの第3世代バッテリー「Qilin」を搭載しています。このバッテリーは最大航続距離822kmを実現しており、前後デュアルモーターによる出力は450kW(612馬力)と非常にダイナミック。そのトルクは693Nmに達し、2870kgという車両重量にもかかわらず、0-100km/h加速をわずか4.5秒でこなすハイパフォーマンスを誇ります。また、デザイン面でも、アウディ出身のデザイナーが手がけた北欧スタイルがあしらわれており、流れるような外形とCd値0.27の優れた空力性能を兼ね備えています。

安全装備とアフターサービス



安全面も抜かりはなく、360度カメラシステムをはじめ、自動緊急ブレーキや車線維持支援システムなど、さまざまな先進的な安全装備が搭載されています。また、フォロフライはこのモデルを国内販売するにあたり、アフターサービスネットワークを活用し、安心して利用できる体制を整えています。

終わりに



ZEEKR 009は、退屈な日常から解放される移動手段を提供するだけでなく、電動化が進む未来の車の姿を提示しています。フォロフライがどのようにこのモデルを展開し、日本の消費者に新たな選択肢をもたらすのか、今後の動きが楽しみです。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 電気自動車 フォロフライ ZEEKR 009

トピックス(クルマ・ドライブ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。