ほっともっと17周年
2025-05-15 11:33:23

「ほっともっと」17周年記念!弁当総選挙2025の結果が明らかに

「ほっともっと」17周年記念!弁当総選挙2025の結果が明らかに



持ち帰り弁当の名店、株式会社プレナスが展開する「Hotto Motto(ほっともっと)」が、今年の5月15日で17周年を迎えました。全国に2,427店舗を構え、公式SNS(X・Instagram)では新メニューの情報をタイムリーに発信しています。

弁当総選挙2025の実施


今回の17周年を記念して、「ほっともっと」は特別企画『ほっともっと 超弁当祭』を実施。公式アプリを通じて参加できるこのイベントでは、全4回にわたり様々な催しが計画されています。特に注目されたのは、「ほっともっと弁当総選挙2025」です。これに参加することで、ユーザーは好きなお弁当を選び投票し、抽選で素敵な賞品も得ることができました。

このキャンペーンの詳細は、専用のスペシャルサイトにも掲載されています。興味がある方はぜひ訪れてみてください。
スペシャルサイトはこちら

人気お弁当ランキングの発表


「ほっともっと弁当総選挙2025」では、12種類のお弁当から選ぶ形式で、期間内には約128,800票が集まりました。その結果、驚くべき結果が発表されました。
1位に輝いたのは、なんと「のり弁当」。その得票数は42,800票に達し、持ち帰り弁当の看板メニューとしての地位を再確認しました。続く2位にはから揚げ弁当が20,800票、3位にはチキン南蛮弁当が20,000票と続き、定番人気メニューが上位を占めました。

その順位は以下の通りです:

  • - 1位: のり弁当 - 42,800票
  • - 2位: から揚げ弁当 - 20,800票
  • - 3位: チキン南蛮弁当 - 20,000票
  • - 4位: 肉野菜炒め弁当 - 12,800票
  • - 5位: おろしチキン竜田弁当 - 8,100票

この結果には多くのファンが驚き、同時に感謝の意を示しています。「ほっともっと」は、今後もお客様の期待に応える商品開発を進めていくことでしょう。

便利なネット注文サービス


「ほっともっと」では、ネット注文も非常に便利。6日先までの予約が可能で、オードブルやパーティメニューの注文も受け付けています。また、ネット注文限定のアプリクーポンも配信中で、お得に利用するチャンスを逃せません。

ネット注文は、こちらのリンクからご利用いただけます

お問い合わせ先


「ほっともっと」のサービスや商品に関する問い合わせは、公式ホームページまたはお客様センターまで直接どうぞ。
お問い合わせ窓口はこちら
電話の受付時間は、平日の10:00から17:30までとなっています。

17周年を迎えた「ほっともっと」は、今後も美味しいお弁当を全国の皆さんに届けていくことでしょう。これからもその流行を見逃さず、魅力的な商品を楽しんでいただければと思います。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: ほっともっと 総選挙 弁当

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。