夏を彩る新味!中山豆腐店のおすすめ
東京の人気スンドゥブ専門店「スンドゥブ 中山豆腐店」が、2025年7月9日(水)と15日(火)に新たな期間限定メニューをリリースします。温かく、ピリ辛なスンドゥブは、夏でも楽しめる一品。ここでは、その新メニューについて詳しくご紹介します。
トマトスンドゥブ
まず、提供が開始される「トマトスンドゥブ」は、夏にぴったりの爽やかな一品です。このメニューは、自家製豆腐と特製スンドゥブスープを基に、湯むきしたトマトを半分トッピングしたもの。トマトの酸味がスープの旨味をより際立てており、さっぱりとした食感が暑い季節にぴったり。
スープには豚肉、もやし、ニラが煮込まれ、スンドゥブ特有の豊かな味わいが口の中に広がります。自家製の豆腐は“トヨマサリ”という厳選された国産大豆を使用しており、甘味と風味が特徴です。トマトと豆腐が織りなすコントラストは、一度体験したら忘れられない味です。
辛党必見!大辛トマトスンドゥブ
さらに、もう一つの新メニュー「大辛トマトスンドゥブ」は、刺激的な辛さを求める方にぴったりです。こちらにはハバネロパウダーがトッピングされており、見た目からもその辛さが伝わってきます。一口頬張れば、トマトの爽やかさと辛さが絶妙に絡み合い、食欲をそそります。
辛さの中に、昆布出汁や豚の旨味が広がり、旨辛な新しい体験が楽しめます。サイドにはご飯、ほうれん草、キムチ、韓国海苔が付いており、ボリューム満点です。
土用の丑の日には鰻ビビンバ
そして、7月15日(火)からは土用の丑の日にちなんで「鰻ビビンバ ミニスンドゥブ付」が期間限定メニューとして登場します。ふっくら焼き上げた鰻の蒲焼きに、オリジナルの甘辛いビビンバソースを加えたこのDishは必見。さらに、スンドゥブがミニサイズで付いてくるため、鰻と豆腐、どちらも楽しむことができます。
店舗情報
中山豆腐店は、ビジネスパーソンや学生にも人気で、それぞれの店舗は居心地の良いカウンター席が設けられており、1人でも気軽に訪れやすい環境が整っています。現在、東京都内に高田馬場、秋葉原、新橋の3店舗を展開しており、営業時間や席数もそれぞれ異なりますので、詳細は公式サイトから確認することができます。
公式サイト: 中山豆腐店
暑い夏、ぜひ中山豆腐店の新メニューで、体も心も喜ぶひとときを過ごしてください。