新たなコラボレーションの幕開け
株式会社ほっかほっか亭とサントリー食品インターナショナルが手を組み、待望のコラボ企画を2025年5月1日から開始します。この企画では、人気のある「伊右衛門シリーズ」とほっかほっか亭のお弁当の組み合わせを提案し、Xを通じてファンの皆さんの投票によって「ベストペア」を決定します。
投票プログラムの詳細
今回のキャンペーンでは、ほっかほっか亭の店舗で販売されるお弁当と、サントリーの「伊右衛門」シリーズの各商品が最適なペアになるよう、ユーザー投票形式で選出します。トーナメント方式で行われ、計34メニューのお弁当がXのアンケート機能を利用して日替わりで競い合います。
特に注目すべきは、改訂された「伊右衛門」シリーズです。先頃リニューアルされたこの緑茶は、「香りと旨み」に特化した本格的な味わいで、京都の老舗茶舗「福寿園」とのコラボレーションによって生まれました。この新しい伊右衛門と相性ピッタリなお弁当を選ぶ投票を通じて、フードペアリングの楽しさを体験できます。
投票期間と参加方法
投票は2025年5月1日(水)正午から始まり、5月10日(土)まで実施されます。参加するには、ほっかほっか亭の公式X(Twitter)のアカウントにアクセスし、投票してお気に入りのお弁当を選ぶだけ。簡単に参加できるので、多くの方のご参加をお待ちしております。
特典も充実!
また、投票と並行して、キャンペーン中に選ばれたお弁当を購入し、ほっかアプリに登録した後、応募フォームから応募すると、抽選で合計9名に伊右衛門シリーズが当たります。賞品には、伊右衛門やほうじ茶、玄米茶それぞれの24本入りケースが用意されています。持ち帰り弁当や飲み物を楽しむチャンスをぜひお見逃しなく!
ほっかほっか亭の思い
ほっかほっか亭は1976年に埼玉県草加市で創業されて以来、地域の皆さんに「手づくり、できたて」の美味しいお弁当を提供してきました。「ほっかほっか」という名は、温かくふっくらとしたご飯の感触を思わせる言葉で、利用者にとっての「街の台所」を目指しています。現在、全国で817店舗を展開しており、様々なニーズに応えるため日々進化を続けています。
株式会社ほっかほっか亭総本部について
会社の本社は大阪府大阪市にあり、提供するのは持ち帰りお弁当と宅配弁当です。公式ウェブサイトやSNSを通じて、最新の情報やキャンペーンを発信しています。これからもほっかほっか亭ならではの新しい企画や美味しさを通じて、地域の皆様に喜んでいただくことを目指します。
興味のある方は、ぜひほっかほっか亭の公式アプリをダウンロードし、最新情報をチェックしてみてください。手軽においしさを楽しむための第一歩です!