特急とNFT配布
2025-09-17 17:39:22

特急『かわせみ やませみ』の展示開催に伴う記念NFT配布イベント詳細

特急『かわせみ やませみ』特別展示のご案内



2025年9月18日から23日までの期間、京都鉄道博物館にて特急『かわせみ やませみ』の特別展示が開催されます。このイベントは、熊本デスティネーションキャンペーンの一環として行われ、魅力満載の内容が充実しています。特に注目すべきは、展示に合わせて配布される限定デザインのNFTです。このNFTは無償で手に入れることができるため、多くのファンにとって見逃せない機会です。

NFT配布の詳細



特別展示の開催に伴い、NFTの無料配布が行われるのは、9月20日(土)、21日(日)、23日(火・祝)の3日間です。配布場所は京都鉄道博物館内の熊本DC PRブースで、時間は毎日10:00から16:30までです。ただし、9月22日(月)は配布がありませんので、ご注意ください。

NFTの取得方法は非常にシンプルです。現地のPRブースに設置された二次元コードをスマートフォンで読み取ることで、NFTを受け取ることができます。ただし、ウォレット1つにつき1回限りの受け取りとなるため、1人が複数のNFTを取得することはできません。また、位置情報の設定が必要ですので、事前に設定を済ませておくことをお勧めします。

展示記念セレモニー



展示初日の9月18日(木)には、特別展示を祝うセレモニーも行われます。11:00からスタートするこのセレモニーには、熊本の人気キャラクターくまモンやウメテツが登場予定です。彼らと一緒に展示を盛り上げ、参加者たちを楽しませるイベントになること間違いなしです。

さらに、9月23日(火・祝)にはJR九州の駅長たちによる九州PRも行われる予定で、様々な情報が紹介されることが期待されています。地域の魅力を発信する貴重な一日となることでしょう。

まとめ



特急『かわせみ やませみ』の特別展示と、それに伴うNFT配布イベントは、京都鉄道博物館での特別な体験を提供する機会です。熊本の魅力を感じながら、特別なNFTを手に入れるチャンスをお見逃しなく!詳しくは各リンクをご確認ください。



画像1

画像2

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。