京都駅地下のバイカルで味わう新しいスイーツ
京都駅地下街に位置する「バイカル京都ポルタ店」は、1955年に創業以来愛されてきた洋菓子店です。この店から新たに登場したのが、夏の暑さを和らげる「アイス風ころりん」。2025年5月15日(木)から9月中旬頃までの夏季限定で販売されるこのスイーツは、何と言ってもその特徴的な食感とフルーツの風味が魅力です。
アイス風ころりんの概要
「アイス風ころりん」は、一見可愛らしい見た目のシュークリームですが、冷凍された状態で楽しむという新しいスタイルが話題を呼んでいます。シュー皮の中には、青森県産の紅玉りんごを使用したクリームがたっぷり入っており、華やかに香るカルバドス(ブランデー)の微かな風味が、食欲をそそります。凍ったままでの食べ応えは、まるで冷たいりんごをかじっているかのような新感覚です。
1個400円(税込)で、とても手軽に楽しめるのも嬉しいポイントです。その場で手軽に食べることができるので、友達との待ち合わせや、お散歩の途中に立ち寄って一息つくのにも最適。ぜひ西通りでひんやり感を感じながら、夏の風を楽しんでみてください。
独特な食感と味わい
このシュークリームは、シャリっとしたりんごの食感と、滑らかなカスタードクリーム、さらに生クリームが一体化した味わいで、冷たいお菓子として夏のおやつにぴったりです。小さなお子様でも安心して楽しめるよう、洋酒は香り付け程度に使われているため、家族で一緒に楽しむことができます。
不動の人気を誇る「ころりん」
バイカルでは、「アイス風ころりん」の他に、年間を通じて楽しめる「ころりん」というシュークリームも販売しています。こちらは、同じく青森県産の紅玉りんごがごろっと入った、愛らしい見た目が特徴で、人気のアップルパイと同じ素材を使っています。お土産にもぴったりと評判で、多くのリピーターがいます。こちらも1個400円(税込)で、当日中に食べることができるため、旅行のお土産や手土産にも喜ばれています。
アクセスとお店の情報
「バイカル京都ポルタ店」は、京都駅直結の利便性のある立地にあります。高架下の西エリアに店を構え、電車やバスを利用する際にも気軽に立ち寄れるため、観光の合間にも訪れるのに最適です。
- - 所在地: 〒600-8216 京都市下京区烏丸通塩小路下る東塩小路町902番地 京都ポルタ西エリア内
- - 営業時間: 11:00~20:30
- - 定休日: 施設の休業日に準じます
- - 公式サイト: バイカル
この夏は、バイカルのひんやりシュークリームで、暑さを乗り切りながら、極上のスイーツタイムを楽しんでください。