猫の日とセブン-イレブン
2025-02-18 21:06:27

特別な猫の日に、セブン-イレブンが可愛い猫スイーツを発売!

猫の日記念、セブン-イレブンの新しい猫スイーツが登場!



2月22日は「猫の日」。猫好きには特別な日です。そのため、全国のセブン-イレブンでは、猫をテーマにした新商品がたくさん登場します。その名も『にゃんこ発見!』。2023年の猫の日に向けて、従来のラインアップを大幅に増やし、種類豊富な23種類の猫スイーツが楽しめるようになります。

可愛い猫耳姿のなえなのがイベントに登場!



この新商品発売に先立ち、2月18日にはメディア向けの新商品発表会が開催されました。そこで、猫耳姿のタレント・なえなのさんが登場し、愛らしい姿で参加者の心をつかみました。司会者が「可愛すぎて破壊力が凄まじいですね!」と語ると、なえなのさんも「私もそう思います!」と笑顔で答え、会場は一気に盛り上がりました。また、彼女は普段からセブン-イレブンの大ファンであることも語り、その愛着が会場にも伝わりました。

「引っ越しの条件には、近所にセブン-イレブンがあることが必須です。子どもの頃からよくおじいちゃんと訪れていて、ホットスナックが特に好き。からあげ棒には特別な思い出があります」と、懐かしむ様子に会場は温かい雰囲気に包まれていました。

猫スイーツの試食で「うニャ~い!」



試食コーナーでは、商品の可愛さと美味しさを体感しました。特に「肉球みたいなミルククリームパン」を見たなえなのさんは、「プニプニの肉球が可愛い!触ってみたい!」と大はしゃぎ。実際に味わい、「うニャ~い!」と興奮の反応を見せました。他にも、「肉球のおだんご きにゃこムース&黒糖ゼリー」も楽しみ、「にゃんだこれは!お餅が柔らかくて、ゼリーとムースの食感が楽しめる!」と、ユニークな表現で美味しさをアピールしていました。

お気に入りのスイーツとして、肉球のおだんごを挙げ、「いろんな味が楽しめて感動!こしあん入り大団子が特に美味しいです」とおすすめポイントを伝えました。

このように可愛さと美味しさを兼ね備えた商品が揃っているのです。

セブン-イレブンの猫スイーツ商品戦略



株式会社セブン-イレブン・ジャパンのベーカリー・スイーツ部の飯野チーフマーチャンダイザーは、猫が持つ経済効果を「ネコノミクス」と呼び、年々拡大していることを発表しました。2025年には猫による経済効果が約2兆9,086億円に達するとの試算があるとしています。

「ストレスの多い現代社会では、自分に優しくすることが重要です。このスイーツはその手助けになるでしょう。見るだけで心が和み、食べることで身体もリフレッシュできること間違いなしです」と、製品開発者は期待を寄せています。

多彩な商品ラインアップ



『にゃんこ発見!』のラインアップには、肉球をイメージしたスイーツや、尻尾を模したパンなど可愛いアイテムが揃い、「肉球ティにゃミス」(277円)や「とろ~りにゃたらし」(198円)など、多様な商品が全国各地の店舗で順次発売されます。特に「肉球のおだんご きにゃこムース&黒糖ゼリー」がおすすめで、390円の価格にて販売されます。

可愛いだけでなく、本格的な味わいのスイーツも見逃せません。これらの商品は、猫好きやスイーツ好きの秀逸な組み合わせとなっているため、ぜひこの機会に楽しんでみてはいかがでしょうか?

まとめ



今年の猫の日を迎えるにあたり、セブン-イレブンが用意する猫モチーフの商品は注目度マックスです。キュートなスイーツで心も癒されるこの特別な日、スイーツ好きの皆さんにはぜひチェックしてほしい商品が盛りだくさんです。可愛らしい猫スイーツと共に、素敵な「猫の日」をお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: セブン-イレブン 猫スイーツ なえなの

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。