無糖檸檬堂新登場
2025-08-25 13:41:25

食事にぴったりな無糖レモンサワー「甘くない檸檬堂 無糖にごりレモン」登場

檸檬堂に新たな風が吹く!



2025年9月8日(月)、コカ・コーラシステムが展開する「檸檬堂」から、新たに「甘くない檸檬堂 無糖にごりレモン」が発売されます。この製品は、特に食事との相性を重視して開発されたもので、無糖ながらも豊かなレモンの味わいが楽しめるものです。

近年、食中酒としての無糖系酎ハイの需要が高まっており、特に無糖レモンサワーはその飲みやすさやすっきりとした後味から多くの支持を集めています。従来の「甘くない檸檬堂」シリーズは、こうしたニーズに応え、レモンそのものの美味しさを引き立てる無糖レモンサワーとして、新たな一歩を踏み出しました。

二代目「甘くない檸檬堂」の魅力



「甘くない檸檬堂 無糖にごりレモン」は、約2年の開発期間を経て誕生した製品です。この新しい無糖レモンサワーは、従来の“前割りレモン製法”と“レモンエキス”を用いた、手しぼり感のある自然な味わいをそのままに、さらに“レモンオイル”を追加することで、レモンの香りをより一層引き出すことに成功しました。

「南半球しぼり」にヒントを得て、バーテンダーが実際に行う技術を取り入れたことで、果皮の香り成分が果汁にスムーズに溶け込み、香味豊かな一杯を実現しています。

新しい技術「オイルダイレクトイン」



今回の製品開発では、「南半球しぼり」の香りと味わいを再現するため、“オイルダイレクトイン”という新手法が採用されました。果皮から抽出した香り成分を果汁に均一に分散させ、本格的で奥深い味わいを引き出すこの技術は、飲んでみると違いがはっきりと分かるでしょう。

足し算の発想で生まれた新しい味わい



「甘くない檸檬堂」では、果汁・果皮・果肉をまるごと漬け込む“前割りレモン製法”を採用し、その中に新たにレモンオイルを加えることで、単なる甘さを引き算するのではなく、多くの要素を足し算する発想で新しい味わいが誕生しました。この意欲的なアプローチにより、レモン本来の美味しさを存分に楽しむことができます。

味わいの特長



無糖でありながら、レモンの酸味や苦味、香りをバランス良く楽しむことができるこの新製品は、まるでフレッシュなレモンをそのまま味わっているかのような感覚を与えてくれます。「にごり」という特長は、果実感を高めるだけでなく、見た目にも厚みを持たせ、美しい飲みごたえを演出します。

製品情報



  • - 製品名: 甘くない檸檬堂 無糖にごりレモン
  • - 品名: スピリッツ(発泡性)
  • - 原材料名: レモン、レモンエキス、スピリッツ(国内製造)、食塩/炭酸、香料、酸味料、酸化防止剤(ビタミン C)
  • - アルコール分: 5%
  • - 果汁率: 4%
  • - 価格: 350ml 160円、500ml 210円(消費税別)
  • - 発売日: 2025年9月8日
  • - 販売地域: 全国

レモンの美味しさにこだわり続ける「檸檬堂」が提供する、新しい無糖レモンサワーをぜひ一度お試しください。他とは一線を画す本格的な美味しさを体験していただけることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 檸檬堂 レモンサワー 無糖レモン

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。