伝統と現代が交差する『MORI WO ORU EXHIBITION』
京都発の株式会社森を織るが、2025年11月14日から17日まで、東京都港区北青山にて“【MORI WO ORU EXHIBITION】”を開催します。この展覧会は、国産絹織物を自然染料で染め上げるブランド「MORI WO ORU」が手がける最新コレクションを初披露する場となります。
展示会の内容
本展示会では、日本の伝統的な絹織物と、現代ファッション、アートが融合した新たな世界を体感できます。作品の中には、ブランドが発信する“生命を織る”ストーリーが込められており、五感でその魅力を感じることができます。
特に注目すべきは、11月16日に在廊予定の小森優美社長と映画監督でもあるエバンズ亜莉沙です。彼女たちが実際に作品の制作背景や思いを語るトークイベントも予定されており、訪れた方々には直接その声を聴く貴重な機会となるでしょう。また、展示品は入場無料で自由に鑑賞でき、その場での購入も可能です。
上映会の詳細
展示会の開催に合わせて、感動的なドキュメンタリー映画『森を織る。』の特別上映会も行われます。特に11月16日は、主題歌を担当する平井真美子さんのピアノ生演奏がある特別イベントで、映画を観ながら音楽を楽しむことができます。
- - 日時:2025年11月16日(日) 14:00~16:30
- - 場所:和敬塾(東京都文京区目白台1丁目21−2)
- - 内容:主題歌生演奏&トークセッション
チケットの購入について
チケットはウェブサイトでの購入が可能で、早めにの予約をお勧めします。
チケット購入はこちら
11月17日には、Telling Cafe & Galleryにて、映画の上映を行う予定です。この日は、美味しいドリンクとフードを楽しみながら、展示を見学し、購入もできる贅沢な体験が待っています。
- - 日時:2025年11月17日(月) 19:00~21:00
- - 場所:Telling Cafe & Gallery(東京都港区北青山1丁目4−5)
ブランドの紹介
「MORI WO ORU」は、日本各地を巡りながら国産絹と植物染料を用いた服づくりを行っています。その過程で、人と自然、文化と祈りを強く感じさせるものづくりを行い、ファッションを通じて「生命を織る」物語を届けています。彼らの作品は、国内外の映画祭でも高い評価を受けており、特にドキュメンタリー映画『森を織る。』には、多くの人々が感動しています。
まとめ
『MORI WO ORU EXHIBITION』は、伝統的な絹織物の魅力を新たに引き出し、現代のファッションシーンに生かす取り組みです。この貴重な機会を通じて、日本の美しい文化と独自のファッションを体感してみませんか。皆様のご来場を心よりお待ちしています。