特別コラボラウンジ
2025-03-25 15:30:21

京都に息づく文化を体感!ザ・ホテル青龍と祇園辻利の特別コラボラウンジが誕生

京都に息づく文化を体感!



京の風情が漂うザ・ホテル青龍 京都清水と、祇園辻利とのコラボレーションラウンジが、2025年5月26日から8月31日までの期間、特別にオープンします。このコラボレーションは、両者が持つ長い歴史と京都への強い愛情から生まれたものです。

文化を継承する2つの名ブランド



ザ・ホテル青龍 京都清水は1933年に建設された元清水小学校の歴史を受け継ぎ、2020年にホテルとして生まれ変わりました。「記憶を刻み、未来へつなぐ」というコンセプトのもと、地域の歴史を大切にしながらも、現代的なデザインが融合した空間を提供しています。一方、祇園辻利は1860年から続く歴史あるお茶のブランドで、京都の地での70年以上の歴史をもつ名店です。どちらも伝統文化を守り育ててきた企業であり、今回のコラボレーションはその知恵と経験を集結した取り組みとなっています。

特別ラウンジの魅力



コラボレーションラウンジでは、毎年5月に訪れる「八十八夜」にちなんだ新茶の体験ができます。新茶を楽しむことで一年間無病息災が祈られるこの特別な時期に、祇園辻利の抹茶を使ったスイーツや夏にぴったりのお茶を楽しむことができるのです。

ラウンジ内は、自然の素材を取り入れたデザインが施されており、苔や竹に囲まれた静かな空間で、訪れる人々に癒しを提供します。訪れることで、まるで日本庭園の中にいるような感覚に浸ることができ、くつろぎのひとときを過ごせます。このコラボレーションは、世界に誇る日本のお茶文化を身近に感じられる素晴らしい機会となります。

ゲストラウンジの特典



ゲストラウンジは、ホテル宿泊者のみが利用できる特権があり、法観寺や八坂の塔を望む景色も楽しむことができます。静かな空間の中で、京の文化に触れることで特別なひとときをお過ごしください。また、茶道体験や舞妓イベントなどの文化イベントも用意されているので、京都の伝統を存分に感じる機会になります。

今後の取り組み



ザ・ホテル青龍 京都清水は、今後も京都の魅力を多くの人に伝え続けるために新しい取り組みを実施し続けます。このコラボレーションラウンジは、そうした取り組みの一環として、記憶に残る特別な旅を提供するための新たなステップとなるでしょう。

この特別なコラボレーションが、皆様の旅の記憶に素敵なハーモニーをもたらすことを願っています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 祇園辻利 ザ・ホテル青龍 京都コラボ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。