障がい者アート企画
2025-08-14 11:33:22

全国のファミリーマートで障がい者アートを楽しむ特別企画が始動

全国のファミリーマートで楽しむ障がい者アート



ファミリーマートが全国約16,300店舗で、障がいのあるアーティストの作品を「ファミマプリント」で販売する取り組みを開始します。2025年8月22日からのスタートで、全国の店舗で全28種類のアートが販売されます。この取り組みは、地域に根ざした障がい者支援を目的とし、売上の一部は作家へ還元されます。

アートコネクトしずおかとのコラボレーション


この企画は、特定非営利活動法人アートコネクトしずおかとの連携の下、障がいを持つアーティストの作品を広めるために進行しています。アートコネクトしずおかが掲げる「すべては誰かの喜びのために」という理念のもと、障がいのある方々がアート活動を通じて社会に参加する機会を提供します。

ファミマギャラリーの開催


加えて、同時に静岡県内の3店舗では「ファミマギャラリー」が開催されます。これは、障がい者のアートを通じて、地域の人々に理解を深めてもらうことを目的としたイベントです。このアートギャラリーは東海地方での初の取り組みであり、参加者に障がい者アートの魅力を直接体感してもらえる貴重な機会となります。

商品販売の詳細


「ファミマプリント」で販売される商品は、以下の通りです。
  • - L版: 税込200円
  • - 2L版: 税込300円
  • - シールL版: 税込400円
  • - シール2L版: 税込600円
これらは、お好きなデザインを選ぶことができます。取扱い店舗には一部制限があるため、注意が必要です。

アートを楽しむ店舗情報


「ファミマギャラリー」の開催は、以下の店舗で行われます。
1. ファミリーマート大渕久保町店
- 住所: 静岡県富士市大渕149-31
2. ファミリーマート藤枝田中店
- 住所: 静岡県藤枝市郡737-5
3. ファミリーマート浜松和地町西店
- 住所: 静岡県浜松市中央区和地町4760-1

今後の展望


これまでの取り組みを踏まえ、今後も障がい者アートの展示は全国各地で拡大していく予定です。ファミリーマートは、社会全体での理解促進に貢献し、障がいのある方々が自分らしくいられる社会の実現に向けて歩んでいきます。

まとめ


このように、ファミリーマートが推進する障がい者アートの展開は、地域社会との共生や理解を深める大切な一歩です。全国どこでも手軽にアートに触れられるこの機会を通じて、本物のアートを身近に感じることができるでしょう。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: ファミリーマート 障がい者アート アートコネクトしずおか

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。