セブン-イレブン東北エリアフェアが始まる!
全国各地の美味しいものを集めた「地域フェア」が、11月4日(火)から17日(月)の期間、セブン-イレブンで開催されます。このフェアでは、全11エリアのご当地メニューや地元食材を使用した新商品がラインアップされ、特に東北エリアのグルメが注目されています。
 地元の味を楽しむ「うまいもの決定戦」
今回の開催テーマは「うまいもの決定戦」。これは、選ばれた全国の名物とともに、地域で取れた新鮮な食材を使用したメニューが中心となっています。特に、東北エリアならではの自然の恵みを活かしたメニューが豊富で、三陸産のめかぶを使った「醤油ジュレで食べる三陸産めかぶとサーモン」や、秋田名物のいぶりがっこを使用した「いぶりがっこラー油の冷製唐揚げ」などが登場します。
 東北の新商品ラインアップ
 1. 醤油ジュレで食べる三陸産めかぶとサーモン
- - 価格: 358円(税込386.64円)  
- - 発売日: 11月4日(火)〜
この商品には、三陸産のめかぶが使用され、ジュレ状のだし醤油とデザインに切った大根が組み合わせられた新感覚の一品です。
 2. いぶりがっこラー油の冷製唐揚げ
- - 価格: 328円(税込354.24円)  
- - 発売日: 11月4日(火)〜
秋田の郷土料理であるいぶりがっこに、食べるラー油を和えた唐揚げで、風味豊かな一口が楽しめます。
 3. 舟形マッシュルームが主役のクリームパスタ
- - 価格: 698円(税込753.84円)  
- - 発売日: 11月4日(火)〜
山形県舟形町産のマッシュルームを活かしたクリーミーなパスタで、食材の甘みと旨みを味わえます。
 4. スコーンサンドブルーベリーチーズ
- - 価格: 260円(税込280.80円)  
- - 発売日: 11月1日(土)〜
岩手県産のブルーベリージャムとクリーミーチーズを挟んだ、ホロホロ食感のスコーンです。
 地産地消への取り組み
セブン-イレブンでは、地域食材を活用する「地産地消」や地域振興のための取り組みを進めています。お客様に商品を通じて、生産者支援や地域経済への貢献に繋がることを目指しています。また、各商品は協力工場で製造され、購入によって地域の未来を支える力となります。
 利用者の声と期待
今回のフェアでは、地元の代表的な料理や新しい味を楽しむことができるチャンスです。担当者によれば「秋田のいぶりがっこは香ばしい風味が特徴で、新しい食べ方を提案しています」とのことで、新しい美味しさを体験できる絶好の機会です。
この地域フェアは、全国のセブン-イレブンで実施されており、特に東北に住む方々にとっては、愛着のあるメニューを手軽に試す良いきっかけにもなります。是非この機会に、東北エリアの自慢の味を楽しんでください。 
詳細は店舗や公式Webサイトの情報をチェックしてみてください。
 
 
 
 
 
