野菜の旨味特集
2025-08-06 11:10:34

日本初の野菜の旨味を引き出しただしパック、京都離宮から新登場!

京都離宮の新たな魅力、野菜のだしパック



2025年8月8日、京都市にある日本初のおだしのテーマパーク「京都離宮」から、新商品である無添加の『やさいのおだし』が発売されます。この商品は、にんにくを一切使用せず、素材の野菜の旨味だけで仕上げられただしパックで、特に夏バテ対策におすすめです。

やさしい旨味を最大限に引き出す



『やさいのおだし』は、国産の玉ねぎ、キャベツ、人参、昆布、マッシュルームを使用し、それぞれの野菜の特性を生かしています。これにより、無添加ながらも深い味わいを持つ野菜だしが実現しました。特に、にんにくの刺激がないため、繊細な料理にもぴったり合います。これまでのだしパックにない新しい体験を、ぜひ試してみてください。

健康効果が期待できる5つの素材



1. 玉ねぎ:血液をサラサラにし、冷房による体の冷えを防ぐ効果があります。
2. キャベツ:食物繊維が豊富で、腸内環境を整える強い味方。夏場の食欲低下にも対応。
3. マッシュルーム:カリウムが豊富で、むくみやだるさを軽減するのに役立ちます。
4. 人参:β-カロテンを含み、肌や粘膜を保護してくれる大事な栄養素です。
5. 昆布:ミネラルが多く、汗で失われがちな栄養素を補給します。

これらのポイントから、このだしパックはまさに夏におすすめのアイテムです。

幅広い料理に活用可能



このだしは、和食だけでなく洋食や中華にも幅広く対応しています。例えば、味噌汁やスープはもちろん、パスタの隠し味にも最適です。また、ヴィーガンの方にもご利用いただけるように設計されており、出汁巻き玉子にもぴったりの味わいです。1年の研究開発を経て、確かな自信を持ってお届けする本商品は、あなたの料理に新しい影響を与えるでしょう。

商品詳細



  • - 商品名:離宮のおだしやさい
  • - 内容量:10g×8袋
  • - 価格:1,285円(税込)
  • - 発売日:2025年8月8日
  • - 販売場所:京都離宮(本店、京都駅店、公式オンラインショップ)

京都離宮の店舗情報



京都離宮は、古民家をリユースした趣のある店舗です。京都市伏見区に位置し、営業時間は10時から17時まで、定休日はありません。駐車場も完備してありますので、ぜひ訪れてみてください。また、京都駅にある店舗では焼き立てのだし巻きやお弁当、出汁に関連するさまざまな商品を取り扱っています。

まとめ



「やさいのおだし」は、素材の持つ旨味を最大限に引き出した新しいだしパック。夏バテ予防に、そしてさまざまな料理で重宝するこの商品は、家族や友人との食事に新しい彩りを加えること間違いありません。この機会に、ぜひ手に取ってみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 京都離宮 無添加だしパック 夏バテ対策

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。