新たなクラフトビールの誕生
2025年春、京都に新たな風が吹き込む。株式会社わかさ生活と神奈川県横須賀に拠点を置くGRANDLINE BREWINGのコラボレーションから、期待のクラフトビール『ブルブル』が誕生する。そのお披露目イベントが、四条にオープンする「WAKASA&Co. 京都四条店」の2階LOUNGEで開催される。
コラボビール『ブルブル』とは?
『ブルブル』は、ブルーベリー特有の爽やかな酸味と甘さを絶妙にブレンドしたサワービールだ。この新作ビールは、ブルーベリーのフルーティーな風味を引き立てるために、厳選された北欧産のビルベリー果汁を使用。見た目も美しい紫色に仕上がっており、一口飲めば心地よい余韻が広がること間違いなし。
お披露目イベントの詳細
お披露目イベントは、2025年3月29日(土)の18:00から、入場無料で行われる。開場は17:30から。参加者は事前にビールチケットを取得するか、当日購入することで試飲が可能。イベントでは、商品誕生に至るまでの秘話や、実際にその味を楽しむことのできる試飲会も用意されている。
会場は、ひのきの香り漂う落ち着いた雰囲気のLOUNGE。おしゃれなインテリアの中で、ビールを味わいながら、特別な瞬間を楽しむことができる。
賞に輝いた味わい
『ブルブル』は、その品質の高さが評価され、2025年に行われる
Japan Brewers Cupの品評会でフルーツビール部門において5位入賞。また、
Japan Great Beer Awardsでもメダルを受賞し、注目の一品となっている。お酒好きにとって見逃せないイベントだ。
販売店舗と流通
この新しいクラフトビールは、2025年3月29日(土)から順次、さまざまな店舗で購入可能となる。「WAKASA&Co. 京都四条店」や「GRANDLINE BREWING」をはじめ、東京都や静岡県、群馬県など、全国各地のビールバーでも取り扱われる予定。販売価格はオープン価格で、具体的な価格は各店舗で確認しよう。
コラボの背景
「WAKASA&Co. 京都四条店」を展開するわかさ生活の池邨麻衣さんは、「ブルーベリー風味の商品は多く存在するが、本当の味を楽しめる商品が少ない」と話す。彼女は、ブルーベリー本来の魅力を届けることを使命としており、GRANDLINE BREWINGとの出会いが、このプロジェクトのきっかけとなったという。その結果、誕生したのがこの特別なサワービールだ。
GRANDLINE BREWINGの醸造責任者、立花薫さんも「大阪で育った自分にとって、ブルーベリーの魅力を詰め込んだこのビールに対して、ワクワクが止まらない」と語る。地元の素材を活用したこのコラボビールは、味も美しさも兼ね備えている。
まとめ
新たな春を感じるこのタイミングで誕生する『ブルブル』。京都での初披露イベントへ足を運び、ブルーベリーの深い味わいを堪能してみてはいかがだろうか。この特別なビールと共に、素敵な体験があなたを待っている。