名店監修ラーメン!
2025-09-30 16:17:17

スシローが誇る名店監修ラーメン、和歌山と大阪の味を楽しむチャンス!

スシロー新作ラーメン、全国で登場!



スシローが、食べログとのコラボレーションにより、「全国名店監修シリーズ」を展開します。対象となるのは、関西の名店から二つのラーメンです。これらは10月1日から26日まで、全国のスシローで楽しむことができ、もちろんお持ち帰りも可能です。

大阪の実力店「麺匠至誠」の一杯


まず紹介するのは、大阪の人気店「麺匠至誠」監修の「あさり入り 貝だし塩ラーメン」です。スシローがこのラーメンの味わいを再現するにあたり、はまぐり出汁を基本に、あさりやほたての旨味を盛り込み、深いコクのあるスープが特徴です。トッピングには、こだわりのチャーシューと共にたっぷりとあさりが加えられ、満足感満点の一杯に仕上がっています。

標準価格は税込460円からと非常にリーズナブルで、販売予定総数は59万食。消費期限に注意しながら、ぜひ一度味わってみてください。

和歌山ラーメンの名店「神戸・丸髙中華そば」


次にお目見えするのは、有名な和歌山ラーメンの一角を担う「神戸・丸髙中華そば」監修の「和歌山 豚骨しょうゆラーメン」です。このラーメンは、コクのある豚骨醤油スープが魅力。スシローではその本家が提供するコク深い豚骨の香りをしっかり再現しています。

こちらも価格は税込460円からで、販売予定総数は82万食。和歌山ラーメンといえば、ラーメンができるまでにすしを楽しむというスタイルが知られていますよね。スシローでは、このラーメンを寿司と共に味わうことができます。

食べログで高評価を受けた店の味を再現


本シリーズは、食べログで高い評価を得ている名店の味をスシローが手軽に楽しめる形で提供するためにスタートしました。これまでスシローは、ラーメンに力を入れており、自ら開発したシリーズが100種類以上にも上ります。

ラーメンの世界は奥深く、それぞれの店舗が持つこだわりや味の個性があります。スシローが展開するこのシリーズによって、多くの人が全国各地のラーメンを気軽に楽しめることが期待されます。

まとめ


この機会に、「麺匠至誠」監修の「あさり入り 貝だし塩ラーメン」と「神戸・丸髙中華そば」監修の「和歌山 豚骨しょうゆラーメン」を味わってみてはいかがでしょうか。特に、スシローならではの寿司との組み合わせも楽しむのもおすすめです!

ただし、販売状況や価格は店舗によって異なるため、訪れる前にアプリやウェブサイトで確認することをお忘れなく。この新しいラーメンの味を、ぜひ心ゆくまで味わってください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: ラーメン スシロー 食べログ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。