京都駅のビアガーデン
2025-08-01 12:41:49

京都駅直結の新感覚ビアガーデン!「ゼブラ飲み」で健康的な夏の夜を楽しもう

新感覚ビアガーデンが京都駅に登場!



暑い夏にぴったりの『KYOTO STATION BEER GARDEN 2025 NIWAのビアガーデン』が、京都駅ビルの7階東広場に登場します。2025年の8月1日から10月13日までの期間限定で開催されるこのビアガーデンは、アートテラスラウンジ『NIWA』がプロデュースした新たな飲み方「ゼブラ飲み」がテーマです。

「ゼブラ飲み」とは?



このビアガーデンの最大の魅力は「ゼブラ飲み」というスタイルです。この新感覚の乾杯文化は、アルコールドリンクとノンアルコールドリンクを交互に楽しむもので、熱中症対策にもなります。猛暑の京都では、平均最高気温が33度を超えることもしばしば。そんな中で、健康を意識した飲み方が求められるのは当然です。ゼブラ飲みは、飲み過ぎを防ぎつつ、心地よいペースでお酒と空間を楽しむ方法として注目されています。

ゼブラ飲みのメリット


1. 一緒に乾杯できる - 飲める人も、飲めない人も共に楽しめるスタイルです。
2. 自分のペースで - それぞれのペースで飲みながらも、場の一体感を損なうことがありません。
3. 健康意識を大切に - 健康を意識しつつ、社交性を楽しめる新しい方法です。

ノンアルサワー「ゼロッパ」が登場



さらに、サントリーの新商品「ゼロッパ」を使ったノンアルコールサワーが提供されます。このノンアルサワーは、お酒のような味わいや見た目を持つため、今日ジャを控えたい方でも「雰囲気」を楽しむことができます。「お酒の味は好きだけど、今日は控えたい」そんな声に応える「ゼロッパ」が加わり、誰もが自分のペースで楽しい時間を過ごすことができます。

飲み放題プラン



ビアガーデンでは飲み放題プランも用意されています。お好みに合わせて選ぶことができ、例えば、60分のアルコールドリンク飲み放題は2,860円(税込)、90分なら3,740円(税込)です。また、事前予約をするとお席を確保でき、立ち飲みプランで4,180円(税込)、テーブルプランなら5,280円(税込)で、アルコールドリンクとフードが楽しめます。

開催概要


  • - イベント名: KYOTO STATION BEER GARDEN 2025 NIWAのビアガーデン
  • - 会場: 京都駅ビル7階 東広場 NIWA
  • - 開催期間: 2025年8月1日(金)〜10月13日(月・祝)
  • - 営業時間: 月〜木 17:00〜22:00、金・土・日・祝日 15:00〜22:00
  • - 席数: 最大92名
  • - 予約サイト: NIWA予約ページ

まとめ



『KYOTO STATION BEER GARDEN 2025 NIWAのビアガーデン』は、健康的かつ楽しめる新しい飲み方「ゼブラ飲み」を提供し、地元の方々はもちろん、観光で訪れる人々にも夏の夜を安心して楽しんでもらえる場を目指しています。京都での特別なひとときをぜひお過ごしください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: ビアガーデン ゼブラ飲み ノンアルコール

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。