京セラのcocochicalナイフ、環境に優しい新シリーズ
京セラ株式会社が展開するcocochical(ココチカル)シリーズは、キッチン製品の新ラインアップとして注目されています。この度、同社は環境負荷を軽減するために、ナイフのハンドルにバイオ樹脂を採用し、従来のパッケージも見直しました。新しいナイフは「菜切りナイフ」と「パン切りナイフ」の2品が追加され、2023年5月8日から全国の百貨店や専門店、オンラインにて販売が開始されます。
新たな取り組みの3つのポイント
1. バイオ樹脂を使ったハンドル
今回のリニューアルでは、ナイフのハンドル部分にサトウキビ由来のバイオ樹脂を取り入れ、環境への配慮が成されています。この素材は、従来のプラスチックよりも環境負荷が小さいことから、持続可能な製品づくりへの一歩といえます。また、食器洗い乾燥機が使用できるため、便利さも兼ね備えています。
2. 脱プラスチックを進めるパッケージ
調理用ナイフの一般的な販売パッケージは、多くの場合プラスチック製が主流でした。しかし、最近の環境問題への対応として、京セラは業界に先駆けて2023年からプラスチックを使用しないECOパッケージに切り替えています。今回のリニューアルでは、バイオマスインキやFSC認証紙を使用し、外箱には鮮やかなグラフィックが施されています。このデザインは、料理の時間が楽しいひとときであることを思わせる、華やかな印象を与えています。
3. 新しいナイフのラインアップ
新たに加わった「菜切りナイフ」と「パン切りナイフ」は、それぞれに特長があります。「菜切りナイフ」は、野菜を扱うのに最適な15cmのサイズで、刃先が丸みを帯びており、扱いやすさが追求されています。また、セラミック素材により、軽量で手に負担をかけません。
「パン切りナイフ」は18cmの刃長を持ち、マイクロギザ刃が特徴で、パンを押さえつけることなく美しくスライスすることができます。これにより、パンくずが出ることなく、とてもクリーンにお切りいただけます。
商品概要
製品名 | サイズ(cm) | 価格(税込) | カラー |
---|
--- | --- | -- | --- |
菜切りナイフ | 15 | 12,100円 | ホワイト/ブラック |
パン切りナイフ | 18 | 11,550円 | ホワイト/ブラック |
高品質のメイド・イン・ジャパン
京セラのcocochicalシリーズでは、ナイフの開発から製造、販売までを国内で一貫して行っています。これにより、サステナビリティとともに「メイド・イン・ジャパン」による高品質と信頼性を確保し、今後海外市場の拡大も視野に入れています。環境を意識した生活を送る現代において、cocochicalナイフはどうぞお使い頂きたい製品の一つです。
詳しい情報は、
cocochical公式サイトにてご確認ください。
お問い合わせ
製品についての詳細は、京セラ株式会社お客様相談室 TEL: 0120-984-009(無料)までお気軽にお問い合わせください。