ポテル5周年のお祝い
2025-10-02 12:53:50

梅小路ポテル京都、5周年の特別なお祝い計画と魅力に迫る!

梅小路ポテル京都、5周年のお祝い計画



2025年10月14日、梅小路ポテル京都は5周年を迎えます。株式会社JR西日本ホロニックが運営するこのポテルは、開業当初から「ホテルではなくポテル」のコンセプトのもと、多くの方々との貴重な「ご縁」を育んできました。5周年を迎えるにあたり、ポテルではお祝いの計画を進めています。スローガンは「~まあるいご縁~ポテルの5周年!」です。この特別な機会を通じて、これまで支えてくださった全ての方々に感謝を伝え、新しい一歩を踏み出そうとしています。

「ポテル」という名前の意味



「ポテル」という名前には、3つの大切な意味が込められています。一つ目は「Port」と「Hotel」を組み合わせた造語であり、交流の玄関口でありたいという意味があります。二つ目は「ホテル」に「まる」をつけ「ご縁」を表現しており、ここから新たなつながりが生まれる場所であってほしいという願いが込められています。そして三つ目は、「ポーっと過ごせる場所でありたい」という気持ちが込められているのです。この理念のもと、ポテルでは独自の「過ごし」を感じられる空間作りを大切にしています。

5周年のお祝い計画



5周年当日には、ご宿泊いただくお客様を対象に「ポテルのいろいろ体験」が当たる抽選会を開催します。様々な賞品が用意されており、宿泊ペアチケットや館内着、ディフューザーなどを手に入れるチャンスです!また、ポテルの魅力を存分に味わえる特別宿泊プランも企画中です。詳細は追って発表されるので、ぜひお楽しみに!

キュレーターによるお祝いメッセージ



ポテルは、多くのキュレーターたちと共に作り上げられた場所です。彼らが寄せたお祝いメッセージは感動的で、訪れた方々に新たな視点を提供する内容となっています。公式ホームページと館内では、キュレーターたちの濃いメッセージボードも展示される予定ですので、ぜひ足を運んでみてください。

秋の新モクテルとオリジナルイラスト



さらに、ポテルでは5周年を祝う特製モクテル「アキコイ(秋恋)」を販売開始予定です。スタッフが自ら試行錯誤を重ねて生み出したこのモクテルは、秋の味覚とロマンティックな雰囲気を楽しませてくれます。また、著名なイラストレーター・タカヤユリエ氏によるオリジナルイラストも新たに登場し、ポテルの過ごしの価値を感じさせてくれます。

アクセスと周辺環境



梅小路ポテル京都は、緑豊かな梅小路公園や京都水族館、京都鉄道博物館の近くに位置しています。京都駅からも徒歩約5分とアクセスが良好で、観光地への訪問にも便利です。館内には宿泊者専用のさまざまなアクティビティ施設が揃い、充実した滞在をサポートしています。特に「梅小路銭湯 ぽて湯」では旅の疲れを癒し、リラックスしたひと時を提供してくれます。館内には宴会場やイベントスペースも完備されており、ビジネス利用にも対応可能です。

まとめ



梅小路ポテル京都の5周年は、ただの記念日ではありません。ポテルが培ってきた「ご縁」を皆さんと共に祝う機会です。お祝い計画や特別プランがサプライズいっぱいで待っていますので、ぜひこの機会に足を運んでください。心温まるサービスで訪れるすべての方々をお迎えします。ポテルならではの「過ごし」を、一緒に体験しましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: 梅小路ポテル 京都宿泊 5周年イベント

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。