京丹波栗の贅沢
2025-08-01 11:15:29

2025年の特別な午後を食する「京丹波栗アフタヌーンティー」

豪華なスイーツで彩る秋の午後



「京丹波栗アフタヌーンティー」の魅力とは



京都・元離宮二条城前に位置する「HOTEL THE MITSUI KYOTO」では、2025年10月1日から「京丹波栗アフタヌーンティー」が開催されます。このイベントでは、京都の特産「京丹波栗」を贅沢に使用したスイーツが堪能でき、京丹波町との貴重なコラボレーションが実現します。

今年も昨年を上回る内容が準備されており、注目の一つが「焼き栗」です。ペストリーシェフの板垣康平氏の思いで、香ばしく焼き上げた栗に自家製アイスクリームを添えた一品。まずそのままで栗の余韻を楽しんだ後、アイスクリームとともに異なる味わいを堪能できます。

シェフこだわりのメニュー



アフタヌーンティーでは、スイーツとセイボリーが融合した多彩なメニューが用意されます。スイーツには、京丹波栗のどら焼き、モンブラン、焼き京丹波栗とアイスクリームなど全8種が揃います。特にモンブランは、毎年進化を遂げており、今回は特製ソースを添えて登場します。これにより、お好みに応じて味の変化を楽しむことができます。

さらに、セイボリーには柿と生ハムクリームチーズ、椎茸の手毬寿司、丹波鶏の料理など全6品が用意されており、この土地ならではの特産品を存分に味わえる構成となっています。

大阪・関西万博での特別なスイーツ



2025年には、万博に合わせて京丹波町との協働による「京丹波栗のどら焼き」も販売されます。10月5日・6日の2日間限定で、万博会場内の関西パビリオン横特設会場で販売され、豪華なスイーツが体験できます。このどら焼きは、京丹波栗のはちみつを使ったキャラメルソースで、栗を贅沢に包み込んだ逸品です。

アフタヌーンティーの詳細情報



  • - 期間:2025年10月1日(水)~11月30日(日)
  • - 時間:12:00~/14:30~(各2時間の2部制)
  • - 料金:¥8,800(税金・サービス料込)
オリジナルモクテルやTWG社製の紅茶など、20種以上のドリンクが用意されています。
  • - 場所:バー&ラウンジ「THE GARDEN BAR」

京丹波町の恵みと魅力



京丹波町は豊かな自然環境に恵まれており、その中で育まれる食材は、特に京丹波栗などが名高いです。町の役場をはじめとする地域団体も、地域の文化や食の魅力を広く発信する取り組みを続けています。今回のコラボイベントもその一環として、京丹波町の魅力を体感してもらう絶好の機会です。

まとめ



「京丹波栗アフタヌーンティー」は、特別なひとときを過ごせるイベントです。京丹波町とのコラボによって実現したこの贅沢な体験をぜひお楽しみください。上質な美味とともに、秋の京都を満喫する時間を提供します。予約や詳細は公式サイトでご確認ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: アフタヌーンティー HOTEL THE MITSUI KYOTO 京丹波栗

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。