京都の隠れた魅力を体験!
2025年11月22日(土)、フェアフィールド・バイ・マリオット・京都みなみやましろにて、待望の抹茶体験イベントが開催されます。このイベントは、宿泊客を対象にした無料の体験イベントです。このホテルは、京都府南山城村に位置し、高級ブランド宇治茶の主産地として知られています。美しい茶畑が広がる環境の中で、抹茶を楽しむ機会が提供されることになり、地域の魅力を再発見する素晴らしいチャンスです。
このイベントでは、日本茶インストラクターである長谷川美香氏が登場し、参加者に抹茶の魅力や茶道の基本を教えてくれます。長谷川氏は、煎茶の美味しさに感動し、日本茶の魅力を世界中に広める活動を行ってきた実績があります。日本文化や健康志向が高まる中で、抹茶は国際的な人気を誇り、今回のイベントではその楽しさを体験できる講座が設えられています。
当日は、抹茶の正しい点て方を学びながら、実際に味わうことができます。さらに、抹茶の原料である碾茶(てんちゃ)を試飲する機会もあります。契約農家で育てられたこだわりの碾茶は、抹茶に加工されることがほとんどですが、生産地ならではの体験として、その豊かな香りや甘みを堪能することができます。特に、玉露と同じ覆下栽培で育てられたお茶は、鮮やかな緑色が特徴で、この機会を逃す手はありません。
イベント詳細
- - 開催日時:2025年11月22日(土)15:00~18:00
- - 場所:フェアフィールド・バイ・マリオット・京都みなみやましろ ロビーラウンジ
- - 対象:同日に宿泊されるお客様
- - 参加費:無料
- - 参加方法:当日、フロントにお声がけください。最大4名までのグループを順番にご案内します。
抹茶を身近に感じられるこのイベントでは、長谷川氏と楽しくお話をしながら、深く日本の伝統文化に触れてみることができます。季節ごとに日本茶の新たな楽しみ方を発見し、ゆったりとした贅沢なひとときをお過ごしください。
フェアフィールド・バイ・マリオットの魅力
フェアフィールド・バイ・マリオットは、信頼性の高いサービスとフレンドリーなおもてなしを理念としています。このホテルは、快適なリビング、仕事エリア、寝室を独立させるデザインが特徴で、宿泊者がリラックスしやすい環境を提供しています。宿泊中には、地域密着型のイベントも多数行われ、旅行者は宿泊の合間に地域の魅力を体験できるようになっています。
これからもフェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅プロジェクトは、宿泊者へ地域の独自性を楽しんでもらうイベントを積極的に実施していく予定です。新たなイベント情報は、公式ウェブサイトやSNSでも随時発信されますので、ぜひチェックしてみてください。
身近な文化体験として、抹茶を通じて日本の美を再発見するこの機会を、ぜひお見逃しなく!