社会課題解決のための起業家支援イベント「BEYOND2025」が開催!
2025年10月3日・4日、京都市の京都リサーチパークにて、ソーシャルカンファレンス「BEYOND2025」が開催されます。このイベントは、社会課題解決に取り組む起業家や起業志望者のための支援プログラムとして、株式会社talikiが主催しています。
VCスクランブルとは?
「BEYOND2025」の魅力的なプログラムの一つは、壁打ち企画「VCスクランブル」です。このセッションでは、参加するキャピタリストとの1対1のディスカッションを通じて、資金調達の相談や、事業戦略に関するアドバイスを得る機会が提供されます。VC(ベンチャーキャピタル)やCVC(コーポレートベンチャーキャピタル)の専門家からの直接のフィードバックを受けることで、参加者は自身のビジネスプランを洗練させることが可能です。
参加するキャピタリストには、株式会社ANOBAKAの小田紘生氏や、Incubatefundの田中洸輝氏など、約10社の著名なベンチャーキャピタリストが名を連ねており、各分野の専門家からの支援が期待されています。
参加者募集中!
「VCスクランブル」への参加者を募集しています。対象は、社会課題の解決に取り組みたいと考えるすべての起業家および起業志望者です。参加の際には、以下の内容をご確認の上、応募フォームよりお申し込みください。
- - 応募〆切:9月11日(木)23:59
- - 実施日時:10月3日(金)16:00-17:20、10月4日(土)12:15-12:45、14:00-14:45(両日程への参加が必須です)
- - 会場:京都リサーチパーク 4号館
- - 応募人数:15名~20名程度
- - 実施形式:20分間の1on1壁打ち×3回
興味をお持ちの方は、
こちらの応募フォームからお申し込みをお願いいたします。定員に達し次第、募集を終了しますので、早めの応募をおすすめします。
BEYONDについて
「BEYOND」は、2018年から開催されているソーシャルカンファレンスで、社会課題解決に向けた多様な立場のプレイヤーが集まる場です。これまでに8回開催され、累計2500名以上が参加しました。現在、このイベントは「再分配のはじまり」というテーマのもと、新たな価値創出への挑戦を行っています。
イベントは、参加者同士による対話や共創が重視され、社会起業家や非営利団体、投資家の皆さんが集まり、より良い社会へ向けたアイデア交換を行っています。昨年は過去最大規模で800名以上が参加し、さまざまなセクターの方々との関係構築が図られました。
まとめ
社会課題の解決を目指す「BEYOND2025」は、京都で新たなプレイヤーとの出会いを提供します。多様な価値観に触れ、自身のビジネスプランを深める貴重な機会です。ぜひ、多くの方の参加をお待ちしております。