楽しいクラフトビールの祭典、はじまる!
2025年5月10日(土)、京都市にある東本願寺前市民緑地「お東さん広場」で、国内21の醸造所が集結するイベント『なみなみと』が開催されます。このイベントは、京都醸造株式会社がビール製造を開始して10年を記念して企画されました。入場は無料で、皆さんに特別なクラフトビールの世界を楽しんでもらう機会となります。
開放的な空間でのビール祭り
『なみなみと』という名前は、京都醸造の創業以来支えてきた方々への感謝の気持ちが込められています。この記念すべきイベントでは、多種多様なクラフトビールがブースで提供されます。特別に醸造された「なみなみと」というNZホッピーピルスナーや「歴史」というアニバーサリーエールもお披露目予定です。特に、カナダから招かれたGodspeed Breweryのルーク氏が手掛けるビールの仕込みは必見!
この機会には、各社のユニークなビールが楽しめるだけでなく、参加するブルワリーも個性豊か。どの醸造所が登場するのか、よく知っている世代を超えた日本全国のブルワリーが顔を揃え、ビールファンにとって魅力的なひと時を提供します。
参加ブルワリーの紹介
参加するブルワリーは、松山のDD4D Brewing、静岡のWest Coast Brewing、富山のKobo Brewery、愛知のY.Market Brewingなど、全国各地から集まります。
美味しいフードも充実
イベントでは、ビールと合わせて楽しむために、様々な料理を提供するキッチンカーも出店します。メキシカン料理やギョウザ、ピッツァ、肉料理など、選ぶ楽しさも魅力です。ビールの味わいと共に、食の楽しみも満喫できること間違いなし!
京都の特別なロケーションで
お東さん広場は、約9,800㎡の広さを持つオープンスペースで、中心には美しい噴水があります。この場所は、京都駅からもほど近く、アクセスも抜群です。広い芝生エリアと大きな樹木があるため、開放的で心地よい初夏の空気を感じながら、リラックスしたひとときを過ごせます。子ども連れや友人同士、家族で訪れる方にも嬉しい安心のスペースです。
環境に配慮した運営
今回のイベントでは、通常使い捨てのプラスチックカップの代わりに、洗って使えるリユースカップが提供されます。これにより、環境への負荷を減らす努力がされています。特にエシカルな醸造を目指す京都醸造の姿勢が光ります。参加者には、オリジナルデザインのカップが記念品として持ち帰れることも嬉しいポイントです。
日替わりのイベントの詳細
- - 日時: 2025年5月10日(土)12:00-18:00
- - 場所: 東本願寺前市民緑地「お東さん広場」
- - 入場料: 無料(飲食代は別途)
すべてのビールや食事にプロのこだわりが宿るこのイベントで、京の春を楽しんでみてはいかがでしょうか。心地よい風を感じながら、クラフトビールの魅力に触れる機会をお見逃しなく!
お問い合わせとアクセス
- - 詳細はこちらのイベント特設ページをチェック!
- - 地元の美味しいビールと調和した特別なお料理を楽しむため、ぜひお越しください!