SOU・SOUのバレンタイン
2025-01-23 12:01:27

京都のSOU・SOUが贈る特別なバレンタインギフト。お菓子で心を伝えよう!

甘い贈り物、心も満たすSOU・SOUのバレンタインギフト



京都の人気ブランド「SOU・SOU」が、今春のバレンタインに向けて、心温まる特別なギフトを提供します。どんな年代の人でも笑顔にしてくれる、魅力的なお菓子のラインナップが揃い、愛や感謝の気持ちを届ける素敵な贈り物となることでしょう。

愛らしいデザインのギフトパッケージ


バレンタイン限定のギフトには、赤いお花が華やかにあしらわれた家型のボックスに詰まった「カカオぼうろ」が含まれています。この『カカオぼうろ』は、長年の伝統を持つ京都の老舗菓子メーカー『伊藤軒』とのコラボレーションで誕生しました。カカオパウダーの風味が引き立つこの焼き菓子は、シンプルかつ親しみやすい形状で、懐かしさを感じさせる魅力があります。

カカオぼうろの魅力とは?


「カカオぼうろ」は、焼き菓子の王道であるぼうろを新たにカカオ風味にアレンジした、ユニークで美味しいお菓子です。小麦粉や鶏卵など、厳選された素材を使用し、自然な甘みが口に広がります。さらに、特製の家型ボックスは、SOU・SOUのテキスタイルデザイナー、脇阪克二さんの手によるデザインで、見た目だけでなく、高級感も漂います。

様々なお菓子が揃う


バレンタインギフトとして登場する「チョコ菓子ギフトバッグ」は、一層豪華な内容で、食感豊かな焼きショコラと宇治抹茶風味のしっとりチョコサブレが含まれています。どちらもこだわりの素材を使い、口に入れれば至福のひとときを演出します。価格は4,139円(税込)と、特別な日を祝うにふさわしい内容です。

さまざまなギフトのラインナップ


SOU・SOUのバレンタインギフトは今回の薄羽オフ会だけでなく、他にも魅力的な商品が揃っています。例えば、ちょっとユニークな「チョコがけカステイラ」や、見た目にも楽しめる「ほほえみマシュマロ」、さらには「銀河系ラムネ」や「花折箱梅鉢」といった多彩な選択肢。年齢や好みに応じて、最適なお菓子を選ぶことができます。

伝統と革新が息づく伊藤軒


「菓寮 伊藤軒」は、1864年に創業以来、京都で受け継がれてきた秘伝の製菓技術と、新しい味わいを合わせ持つお菓子作りをしています。伝統的な技法を活かしながらも、革新的なお菓子を開発しているため、訪れる人々は毎回新たな発見を楽しむことができます。

購入方法と詳細


これらのお菓子は、SOU・SOUの公式サイトで簡単に購入可能です。この機会に、バレンタインギフトの候補として、一生の思い出に残る美味しいお菓子を選んでみてはいかがでしょうか。ぜひ、心を込めて贈り物を用意して、特別な瞬間を楽しんでください。

詳細はこちらから!

お菓子に込められた想いを響かせる、素敵なバレンタインをお楽しみください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: SOU・SOU バレンタインギフト 伊藤軒

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。