冬の特別展「冬の音楽祭2025」
2025年11月27日から2026年1月27日まで、永守コレクションギャラリーでは特別展「冬の音楽祭2025―アンティークオルゴールで楽しむワルツとクリスマス―」が開催されます。この展示は、冬休みをテーマに、聞き慣れたワルツの名曲と共に、歴史あるオルゴールの魅力を再発見する機会です。
 展示作品と初公開のコレクション
今回の特別展では、スイス製の「ジュノー バリトン ハーモニクス(c.1880)」や、ドイツ製の「シンフォニオン ロココ Style25C(c.1890)」、そして初公開となる「ポリフォン ミカド(1895)」など、貴重なオルゴールが展示されます。また、2025年に制作されたワルツィング・カップルの複製作品もお見逃しなく。
 ヨハン・シュトラウス二世を祝う特別なプログラム
本展のハイライトは、ワルツ王と称されるヨハン・シュトラウス二世の生誕200年を祝うプログラムです。彼の代表曲である「美しく青きドナウ」や「ウィーン気質」といった名曲に焦点を当て、オルゴールを通じてその音楽の美しさを味わえます。
 バリエーション豊かな関連イベント
さらに、展示期間中には、さまざまなイベントが予定されています。クリスマスコンサートでは、京都市立芸術大学大学院音楽研究科生による演奏が行われるほか、オルゴール作りワークショップも開催されます。特に「クリスマスツリー型オルゴールを作ろう!」は、子供から大人まで楽しむことができるワークショップです。
- - クリスマスコンサート:12月24日(水)に、バイオリンとピアノの電話が贈る美しい音楽でクリスマスを楽しむことができます。
- - オルゴール作りワークショップ:12月22日(火)、23日(月)、25日(木)の各日程に、参加費2,000円で実施されます。
 開催概要とアクセス
この冬の特別展は、毎週月曜から金曜に開館し、12月27日から1月4日は休館となります。また、11月29日と1月17日には特別開館が予定されています。
- - 場所: 永守コレクションギャラリー(京都府向日市森本町東ノ口)
- - 入館料: 無料
- - 予約方法: 完全予約制で、公式HPのフォームからの予約が必要です。
冬の特別展である「冬の音楽祭2025」で、世界屈指のコレクションと共に、素晴らしい音楽体験をお楽しみください。心温まるひと時があなたを待っています。
 
 
 
 
 
 
 
