HACARUSの新AIソフト
2025-03-19 12:00:28

HACARUSが「ものづくりワールド名古屋」で新たなAIソフトを発表!

HACARUSが革新をもたらす:ものづくりワールド名古屋に出展



株式会社HACARUSは、2025年4月9日から11日にかけて名古屋ポートメッセにて開催される『ものづくりワールド名古屋』の製造業DX展に出展し、新開発のAI外観検査ソフトウェアを初公開します。この展示会は、中部地方最大級の製造業向けイベントであり、最新の自動化およびDX技術が一堂に会する場です。

HACARUSがブースを構えることで、訪問者は新しいAIソフト『HACARUS Check AIソフトウェア新バージョン』のデモを体験できます。このソフトは、少量の良品データを学習することで検査立ち上げの手間を減らしつつ、新たに導入されたデュアルチューニング機能により、連続的な精度向上が可能です。このデュアルチューニングは、過去の不良品見逃しや良品の過検知に注目し、アノテーションありのデータで学ぶ手法です。

同社の代表取締役CEOである染田貴志氏は、「我々の目指す未来は、少ないデータであっても、問題解決につなげられる力を持つAI技術の実現です。そのために、継続的な技術革新に取り組んでいます」と語ります。

さらに、HACARUSの新AIソフトはユーザーインターフェースを全面的に見直し、操作性が大幅に向上しました。デモ展示では、複雑な形状のワークにも対応できる高精度な外観検査技術が堪能でき、手首関節モジュール『i-WRIST』との連携による高速・精密な検査動作も紹介されます。これにより、自動車のダイカストや金属部品など、従来の目視検査に頼らざるを得なかったワークの自動検査が実現します。

ものづくりワールド名古屋とは


『ものづくりワールド名古屋』は、製造業向けの情報交換や新技術発表の場として非常に重要であり、毎年多くの業界関係者が訪れます。HACARUSが出展する『製造業DX展』では、他の企業とも連携しながら最新のDX技術を紹介し、業界のニーズに応えるための施策を発表しています。

ぜひ、4月の展示会では、HACARUSのブース(小間番号25-86)に立ち寄り、最新のAI外観検査技術を直接体験してください。

出展情報



HACARUSの最新技術によって、製造業は新たな自動化の時代へと突入します。この機会をお見逃しなく!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 名古屋 HACARUS AIソフト

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。