ディズニー・クラシック開幕
2025-09-18 13:45:31

「ディズニー・オン・クラシック 2025」全国ツアーが開幕!心温まる音楽で感じる愛の物語

2025年が待ちきれない!「ディズニー・オン・クラシック 〜まほうの夜の音楽会」全国ツアーが開幕



ディズニー・アニメーションや映画、テーマパーク音楽の最高のコンサートが、2025年9月から12月にかけて全国31都市での大規模ツアーに突入します。その名も「ディズニー・オン・クラシック 〜まほうの夜の音楽会」。今年で23回目を迎えるこのイベントは、愛をテーマにした感動の音楽を私たちにもたらしてくれます。

オープニングは心をつかむ名曲の数々



ツアーのオープニングを飾るのは、『メリー・ポピンズ リターンズ』からの3曲です。心地よい序曲の音楽が流れる中、指揮者リチャード・カーシーの優雅な指揮によって会場が一体感を持ち、まさに音楽の“まほう”にかかる瞬間を味わえます。特に、ビアンカ・カリシのバラード「幸せのありか」は、懐かしさを感じさせる柔らかな歌声で心に響き渡ります。

その後、ディズニー・オン・クラシック初演となる「小さな火を灯せ」がデカルロ・ラズベリーによって軽やかに歌われ、観客の心を躍動させることでしょう。

愛をテーマにした美しいセレクション



次のセクションでは、実写版映画からの愛の形を表現した楽曲群が披露されます。「夢に見る ~Waiting On A Wish~」では白雪姫の勇気が感じられ、ケネディ・マキャラスターの真っすぐな歌声に思わず涙を誘われます。一方、「そばにいて」はコーリー・リングナーによって甘くロマンティックに歌い上げられ、実写版『美女と野獣』からはメルヴィン・ロドリゲズが切ない愛情を表現します。

ライオン・キングが押し寄せる感動



第2部では、なんと『ライオン・キング』に焦点を当て、全20曲をお届けします。冒頭の「サークル・オブ・ライフ」で観客はアフリカの壮大な風景を感じながら、オースティン・リヴァースの力強いリードに導かれます。さらに、子供のシンバとナラが踊る「王様になるのが待ちきれない」など、リズミカルなメロディも用意されており、観客を魅了します。

見逃せないのは、デカルロ・ラズベリーが歌う「準備をしておけ」。不気味な鐘の音から始まるこの曲では、ファンは手にしたペンライトを緑に灯し、ハイエナの一員となる体験が待っています。これぞまさに「ディズニー・オン・クラシック」の醍醐味!

また、感動的な楽曲として珠玉の「愛を感じて」があります。バラードとして感動的なこの曲は、強いメッセージを持っており、観客に深い印象を残すことでしょう。

特別プログラムもお楽しみに



このツアーではさらに特別プログラムとして、「ミステリアス&ダーク・スペシャル」や「クリスマス・スペシャル」など、多様なバリエーションの公演も予定されています。すべての公演は約2時間30分の内容となっており、忙しい日常から離れた特別な時間を提供します。

詳細情報



公演は全国31都市、52公演にわたります。公式サイトで最新の情報をチェックし、チケット購入やグッズの利用もお忘れなく。音楽によって織りなす愛の物語を、ぜひ直接体感してみてください。音楽とともに心が温まるひとときを過ごしましょう。

公式サイト:こちらからでさらに詳しくご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

関連リンク

サードペディア百科事典: ライオン・キング ディズニー・オン・クラシック 音楽会

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。