お茶と料理の体験
2025-01-24 11:38:25

パーク ハイアット京都で体験するお茶と料理のペアリングクッキングクラス

パーク ハイアット京都での特別な料理体験



京都市東山区にあるパーク ハイアット京都では、特別なクッキング体験が提供されます。2025年2月5日と19日の2日間にわたり開催される『ホームスタイル クッキングクラス』の第3弾では、約300年の歴史を持つ一保堂茶舗とのコラボレーションを楽しむことができます。このククッキングクラスは、ホテルの総料理長である井料剛氏が、実際に使用する食材や製品の生産者をゲストに迎え、彼らの思いやこだわりをお伝えしながら行われます。

今回は、一保堂茶舗の日本茶がそれぞれのお料理に寄り添う形で登場します。参加者は、和の食材を用いた3品の料理を学びながら、家庭でも簡単に再現できるレシピに触れることができます。クッキングクラス終了後には、厳選された日本茶とのペアリングランチを楽しむことができ、各料理とお茶が織りなす絶妙なマリアージュを体験することができます。

メニューの内容



今回のクッキングクラスでは、以下の3品が紹介されます。実際のレシピには、ストロベリーとモッツァレラチーズのサラダ、ポトフ、チョコレートムース自家製ラスクが含まれています。これに対して、ランチメニューとして、ストロベリーとモッツァレラのサラダには玉露スパークリング、ポトフには若柳、デザートのチョコレートムースにはいり番茶がペアリングされます。

  • - ストロベリーとモッツァレラチーズのサラダ には、玉露のまろやかさとスパークリングの爽快感が融合し、豊かな風味を引き立てます。
  • - ポトフ には、素材の旨味を引き出すために時間をかけて煮込まれたスープが用意され、若柳という日本茶がその味わいをさらに深めます。
  • - デザートの チョコレートムース には、自家製ラスクと一緒に、いり番茶のスモーキーな香りが楽しめます。

クッキングクラスの詳細



クッキングクラスは、定員8名、料金は11,000円(税込)。参加者にはオリジナルレシピ、抹茶を使ったカヌレ、玉露・煎茶・ほうじ茶のドリップティーバッグが特典として提供されます。会場は、オープンキッチンと個室を備えた「KYOTO BISTRO」の2階です。温かな木材のインテリアとともに、ゆったりとした空間で学びと食を楽しめる環境が整っています。

特別な体験をあなたに



このクッキングクラスは、ただの料理体験にとどまらず、茶道の心に触れ、季節感あふれる料理と共に、日本茶の奥深さを感じる貴重な機会です。ぜひこの機会に、お友達やご家族と共に参加し、特別なひと時を過ごしてみませんか?

ご予約はお早めに!詳細情報や予約は、パーク ハイアット京都の公式サイトをご覧ください。グルメと日本文化が融合した新たな体験をお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: パーク ハイアット 一保堂茶舗 クッキングクラス

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。