デト1000形夜撮影会
2025-08-08 16:21:20

電動貨車デト1000形の夜の魅力を体感する撮影会開催

電動貨車デト1000形1001号車 夜間撮影会



2025年8月22日(金)、叡山電鉄が誇る電動貨車デト1000形の1001号車の夜間撮影会が開催されます。このイベントでは、普段見ることのできない車両を間近で観察し、撮影できる特別な機会が提供されます。

デト1000形について


電動貨車デト1000形は、主にレールやまくらぎ、砕石などの運搬を行うための車両です。これまでに数回の撮影イベントが開催されており、参加者からは好評を博してきました。その中でも、今回の夜間撮影会は、デト1000形初の試みとして注目されています。

イベントの詳細


開催日


  • - 2025年8月22日(金)

集合場所


  • - 修学院車庫(修学院駅から徒歩約5分)

集合時刻


  • - 19:00

解散時刻


  • - 20:30頃

参加費


  • - 大人5,000円(税込)
  • - 小児料金は設定なし

募集人数


  • - 限定30名

申込方法


  • - セブンチケット(こちらから申し込み
  • - 申込期間:2025年8月9日(土)10:00から8月19日(火)17:00まで
  • - 定員に達し次第、受付終了。

注意事項


  • - 安全のため、車庫内では係員の指示に従ってください。
  • - 車庫内での三脚使用は可能です。
  • - 車庫内はバリアフリーではなく、お手洗いもありません。
  • - 自然災害や車両の故障など不測の事態により、中止になる場合があります。その際の交通費や宿泊費は自己負担となりますので、予めご了承ください。

最後に


デト1000形1001号車の夜間撮影会は、鉄道ファンや写真愛好者にとって見逃せないイベントです。希少な車両を撮影し、思い出に残るひとときを過ごしてください。この機会をお見逃しなく!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 叡山電鉄 デト1000形 撮影会

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。