大学進学フェスタ in KYOTO 2025のご案内
2025年9月28日(日)、京都市勧業館の「みやこめっせ」で「大学進学フェスタ in KYOTO 2025」が開催されます。本イベントは、大学入試を控えた生徒やその保護者を対象にした進学相談会です。
イベントの概要
本イベントには、地元の京都をはじめ、関西、首都圏から64の大学が参加。有名大学の担当者が直接特性や学校生活についての質問に応じ、一般入試や推薦入試の対策情報を提供します。また、各大学の学びを体験できるセクションや、受験のプロによる個別相談も行われます。入試対策や日常の学習に関する不安を解消するための大変貴重な機会です。
開催日時と会場
- - 日時: 2025年9月28日(日)午前10時から午後4時(受付は午後3時半まで)
- - 会場: みやこめっせ(3階 第3展示場)
住所: 京都市左京区岡崎成勝寺町9-1
アクセス: 市営地下鉄東西線東山駅から徒歩約8分
参加大学とプログラム
出展大学
多くの大学がブースを出展し、個別の説明会を実施します。例えば、同志社大学や立命館大学、大阪大学などが参加し、受験対策情報や大学生活について深掘りした講演を行います。特に以下の大学が注目されます:
- - 大阪医科薬科大学
- - 関西学院大学
- - 京都外国語大学
講演内容
イベント内では、志望校合格に向けた必勝法や推薦入試の攻略法といった講演も用意されており、各大学の特色や受験対策に関する有益な情報が得られます。特に以下の講演が予定されています:
- - 志望校現役合学必勝法
- - 知っておきたい京都大学受験入門
学びの体験
高校生が大学での学びを体験できるコーナーも設けられ、研究の実践に触れるチャンスがあります。このような実地体験から、学びへの理解を深めることができます。
受験相談コーナー
参加者は現役の大学生や卒業生に学習方法についてアドバイスを受けられ、具体的な受験相談も行えます。これにより、学ぶための準備を万全にするためのサポートが得られます。
参加方法と注意事項
本イベントは無料ですが、事前の申し込みが必要です。各参加者は1申し込みで、入場時間を予約の上、来場してください。
お申し込み
ウェブサイト(
https://www.kokuchpro.com/event/shingaku_kyoto22/3401286/)から簡単に申し込めます。
さいごに
「大学進学フェスタ in KYOTO 2025」は、将来を見据えた大切な一歩を踏み出すための機会です。入試に関する不安や疑問を解消し、自分に合った進学先を見つけるために、ぜひご参加ください。