スムージーの安心表示
2025-09-23 11:37:28

セブンカフェ スムージー、アレルゲン表示が進化!新パッケージ登場

セブンカフェ スムージーの新しい挑戦



2025年9月23日(火)、全国のセブン‐イレブン店舗にて新たに導入されるのは、「セブンカフェ スムージー」のパッケージに加わるアレルゲンのピクトグラム表示です。この取り組みは、食品アレルギーを持つ方々や外国からの観光客に向けて、視覚的にわかりやすい情報を提供することを目的としています。

アレルゲン表示の重要性



日本では食物アレルギーを持つ人が急増しており、食品選びにおいては特に配慮が求められています。セブン‐イレブンでは、スムージーという人気商品からその取り組みをスタートさせ、アレルゲンが視覚的にわかる表示を導入することによって、誰もが安心して選べる環境づくりを進めています。

「セブンカフェ スムージー」は、日常生活に意識しないうちに組み込まれる一品として、私たちの生活に寄り添ってきました。そのため、今回のピクトグラム表示の導入は、商品の魅力を損なうことなく、消費者にとって有益な情報を届ける大きな一歩なのです。

ピクトグラムのデザイン



新パッケージには、「乳」「大豆」「バナナ」「りんご」「オレンジ」など、特定原材料に関連する28品目のアレルゲンが含まれています。これらのアレルゲンは、視認性の高いデザインで表示され、上面(トップシール)に配置されていますので、手に取った瞬間に確認することができます。

特に、文字を読むことに困難を感じる方や、日本語を母国語としない訪日外国人にも配慮した工夫が施されています。このような配慮により、セブンカフェを利用するすべてのお客様にとって、より安心して楽しんでいただける商品へと進化を遂げているのです。

企業としての責任



セブン‐イレブンは「食の安全・安心」への取り組みを企業の責任として捉えており、今後も継続的に新たな提案を行っていく方針を示しています。この新しいアレルゲン表示の導入をきっかけに、より多くの消費者が安心して選べる商品作りに邁進し、飲食業界全体の認識向上に貢献することを目指しています。

「セブンカフェ スムージー」は、スムージー本来のおいしさを失うことなく、表示を通じて多くの人々に“安心”を届ける新たな日常の一環となること間違いなしです。今後も、消費者が安心して選択できる製品を展開し、耳を傾けながら成長を続けていくことをお約束します。

最後に



新しいセブンカフェ スムージーのパッケージを見かけた際は、ぜひそのピクトグラム表示にも注目してみてください。心を込めてスタートしたこのプロジェクトが、皆さんの日常により多くの安心をもたらすことを願っています。

詳細や取扱店舗については、こちらで確認できます。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: セブンカフェ スムージー アレルゲン表示

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。