デュシタニの寿司
2025-07-01 12:55:26

デュシタニ京都が寿司カウンターを新設し、鮨体験を提供開始

デュシタニ京都 新たな寿司カウンターで特別な食体験を



2025年8月1日、タイのデュシット・インターナショナルが運営する高級ホテル「デュシタニ京都」のレストラン「シェフズテーブル 紅葉」が新しい寿司カウンターを開設します。この寿司カウンターでは、東京・銀座の人気店「鮨 石橋正和」が監修した本格的な江戸前鮨が楽しめるコース料理が提供されることが決まりました。

寿司カウンターの魅力



新設される寿司カウンターでは、銀座の名店「鮨 石橋正和」のオーナーシェフ石橋正和氏の指導を受けた熟練の寿司職人が、旬の食材を活かした美味しい鮨を提供します。お客様の目の前で一つ一つ丁寧に握られ、その技術や職人の所作を間近で体感できるというのが大きな魅力です。料理人が毎回異なる食材の温度や香り、熟成度合いを考慮しながら、食材本来の風味を最大限に引き出しています。

「シェフズテーブル 紅葉」では、料理のライブ感を重視しており、食事のする環境が特別な体験を提供します。今回の寿司カウンターの新たなオープンによって、季節とともに変わる料理の数々を、視覚や嗅覚、味覚で楽しむことができるでしょう。

快適な食体験



寿司の提供は“おまかせ”形式で行われ、根底にあるのは最高の食材を使用した、技術の集約です。熟成のタイミングを見計らいながら、素材本来の風味を引き出すその姿は、食通や寿司ファンにとって魅力的な体験になること間違いなしです。また、寿司カウンターだけでなく、ライブキッチンも併設されており、料理の過程を直に目にすることができる点も特別です。

この新しい試みは、ビジネス利用やレジャーで訪れるゲスト、さらには関西に住む地元の方々にも新鮮な食体験を提供します。日常から離れた美食の時間を過ごすには最適な空間です。

石橋正和氏の経歴



石橋正和氏は1981年に栃木で生まれ、実家の鮨店で基礎を学んだ後、アメリカに渡ります。帰国後は銀座の鮨店に勤め、その店を一つ星の評価にまで引き上げました。その後、独立して「鮨 石橋正和」を開業し、国内外の食通から高い評価を受けています。その実績が、デュシタニ京都での新たな試みを支える土台となっています。

デュシタニ京都の魅力



デュシタニ京都は、2023年9月に西本願寺の近くにオープンしました。日本の美しい伝統文化と、タイの優雅なホスピタリティを融合させた最高のもてなしを実現しています。多彩なレストランや、癒しを提供するウェルネス施設などが揃っており、訪れる人々に特別なひとときを約束します。2024年7月には、ミシュランガイドに選ばれ、「特に優れたエクスペリエンスを提供する宿泊施設」として評価され、タイ発祥のホテルブランドとして唯一「ミシュランキー」も獲得しました。

おまけ情報



  • - 期間: 2025年8月1日(金)~通年(木曜定休)
  • - 営業時間: ランチ12:00~14:30 (14:00 LO)/ディナー 17:30~22:00 (20:00 LO)
  • - 料金: ランチ 15,000円、ディナー 28,000円(税サ込)
  • - 予約: こちらから

ぜひこの機会にデュシタニ京都で、江戸前鮨の特別なおまかせコースを味わい、五感を刺激する贅沢な時間を過ごしてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: デュシタニ京都 鮨 石橋正和 江戸前鮨

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。