『トリニティドラフト』成功
2025-03-26 17:49:22

新ジャンルカードゲーム『トリニティドラフト』がクラウドファンディングで大成功!

新ジャンルカードゲーム『トリニティドラフト』登場!



2023年2月26日、新たなカードゲーム『トリニティドラフト』がクラウドファンディングを通じて注目を集めています。京都の太秦に拠点を置く株式会社三木盛進堂が手掛けるこの新製品は、トレーディングカードゲーム(TCG)の要素を取り入れつつ、全く新しい体験を提供するリミテッドトレーディングカードゲーム(LTCG)として発売されます。そして、なんと支援額が1000万円を突破しました!

リミテッドトレーディングカードゲームとは?



『トリニティドラフト』は、プレイヤーが3人で楽しむことを目的としたアナログカードゲームです。TCG世代が味わってきた典型的な遊び方を踏襲しつつ、現代のトレーディングカードゲームが抱える課題を解決することを目指しています。特に、全カードセットの一括販売により、手軽にシェアして遊ぶことができるのが特徴です。

ゲームの仕組み



このゲームでは、プレイヤーは召喚したモンスターを使って争い、最終的に1人の勝者を決定します。135種類のカードから成る405枚を使ったドラフト方式により、毎回のプレイで異なる組み合わせが楽しめます。繰り返しプレイすることで、新たな発見ができるのも魅力の一つです。カードは使用後に再び混ぜて使えるため、リプレイ性も高いのです。

クラウドファンディング特典と証を刻もうキャンペーン



今回のクラウドファンディングでは、支援者の方々に向けて豪華な特典が用意されています。支援額に応じて、特別なプロモーションカードがプレゼントされ、合計8種類のカードから特典を選ぶことができます。また、支援者の名前がゲームの説明書に掲載される『証を刻もうキャンペーン』も開催されています。このような貴重な経験を通じて、ゲームへの愛着がさらに深まることでしょう。

まとめ



現在、TCGの熱気に疲れたプレイヤーたちや、新たなゲーム体験を求める人々にとって、『トリニティドラフト』は理想的な選択肢となります。友人や家族と一緒に、気軽に楽しめるこのカードゲームをぜひ体験してみてください。クラウドファンディングの詳細や特典の情報は、こちらのリンクから確認できます。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: クラウドファンディング トリニティドラフト カードゲーム

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。