SHOGUN BURGER登場
2025-04-30 10:41:17

京都・祇園四条に新たにオープン!SHOGUN BURGERの魅力とは

美味しさの秘訣は厳選和牛



新たに京都・祇園四条にオープンした「SHOGUN BURGER」。このバーガー店は、富山県発祥の老舗焼肉店の技術を生かし、選りすぐりの和牛を使用したハンバーガーが特徴です。5月1日のオープンから、地元の皆様だけでなく観光客にも愛されることを目指しています。特に、肉汁が滲み出るジューシーさと、噛むほどに広がる肉の旨味の虜になること間違いなし。

独創的なデザイン空間



祇園四条店の内装は、SHOGUN BURGERのメイン店舗設計を手掛けた「上野建築研究所」と、京都の内装会社「KOUEI」による共同作業で生まれました。京都ならではの伝統的な要素が融合しながらも、エッジの効いたSHOGUNの世界観を見事に表現しています。

例えば、店内のベンチは畳張りに変更され、和の温もりを感じられる空間に仕上げられています。また、店舗入り口には「櫓」をモチーフにした独特な屋根が設置され、歴史的な京都の街並みとの調和が生まれています。存在感のある大きな提灯も店内の天井に吊るされており、昼夜を問わず注目の的となっています。

特別限定メニュー



祇園四条店でしか味わえない特製バーガーも登場しました。「にくの匠 三芳コラボ・神戸牛すき焼きバーガー」は、特製神戸牛ハンバーグを使用し、さらにA5ランク和牛と淡路島産玉ねぎをトッピング。贅沢な食感と味わいを持ち、ボリューム満点ながらも、バランスを整える大葉や柚子味噌、山葵のアクセントが加わり一層の美味しさを演出しています。別添えの山椒ニ味での味変も楽しめる、和牛づくしのプレミアムな一品です。

新感覚シェイクも魅力



それだけではありません。「辻利兵衛本店監修・宇治金時シェイク」も人気です。厳選された抹茶を使用し、上品な甘さの小豆がトッピングされたこのシェイクは、ハンバーガーとの相性も抜群。さっぱりとした味わいと甘さの二重奏をお楽しみください。

アクセス情報と店舗概要



「SHOGUN BURGER 祇園四条店」は、観光やショッピングの合間に立ち寄りやすい立地で、営業時間は11時から23時(L.O.22時)まで。定休日はなく、38席のイートインスペースも完備。また、テイクアウトや出前(PICKS)も可能です。最寄り駅の祇園四条駅からは徒歩すぐですのでアクセスも非常に良好です。

行き方は、祇園四条駅7番出口からすぐで、京都河原町駅からも徒歩5分ほど。観光の合間やショッピングの息抜きにぴったりの立地です。

最先端のフード文化との融合



SHOGUN BURGERは、2017年に富山で初めてオープンし、今や世界最大のフードスポーツの祭典で6位入賞を果たすなど、名声を得てきました。これからも、国内外での店舗展開が計画されており、京都から新しい食の文化を発信していきます。

京都の魅力満載のSHOGUN BURGER、ぜひ一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか?お待ちしています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 京都グルメ 祇園四条 SHOGUN BURGER

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。