映画ドラえもんの展覧会
2025-08-01 13:01:29

映画ドラえもんアニバーサリー企画が京都で開催!全作品が集結する展示

「映画ドラえもんの世界展」が京都高島屋で開催!



京都の高島屋S.C.では、8月7日から19日まで、「映画ドラえもん」シリーズ45周年を記念して「映画ドラえもんの世界展」を開催します。この展覧会では、全44作品が一堂に集まり、映画の世界にどっぷり浸かることができます。

様々なキャラクターが出迎える魅力的な展示



会場には、映画ドラえもんシリーズの主要キャラクターたちがそろい踏み。展示は「映画ドラえもん」シリーズの44作品を6つの冒険の舞台に分かれて構成されています。第一章では、第一作目「ドラえもん のび太の恐竜」に登場する「ピー助」が皆さんをお出迎えしてくれます。各章には図鑑に載っているような可愛らしいキャラクターたちが待っているので、見つける楽しさも味わえます。

お子様も楽しめる体験型の楽しみ



この展覧会では、体験型フォトスポットやクイズラリーなど、親子で楽しむことができるイベントも充実しています。畑のレストランやキュートな雲ロボットとともに記念写真を撮ることができ、子供たちが大好きなキャラクターと楽しい時間を過ごせます。さらに、子供向けの作品解説パネルやクイズラリーも用意されており、家族で一緒に楽しむことができる内容です。

制作資料と一緒に作品の魅力を探る



また、展示の特徴として「映画ドラえもん」シリーズの魅力を深く理解するための貴重な制作資料も展示されます。映画に登場するキャラクターや美術設定資料など、これまで見ることのできなかった資料を通じて、ストーリーの世界観を感じることができます。絵コンテと映像が同時に楽しめる展示もあり、ファンにとっては見逃せない企画です。

心に響く名台詞たち



会場の一部には、「映画ドラえもん」で生まれた名台詞が展示され、観客の心に響く瞬間を振り返ることができます。日々頑張る人々にエネルギーを与えてくれる言葉が並び、感情を揺さぶる場面写真とともに展開されます。ここでは、入場者限定の名台詞カードもプレゼントされるので、思い出に持ち帰ることができます。

特別企画やグッズも満載!



展示内容に関連したグッズも数多く販売されます。会場限定や先行販売の商品もあり、記念品としてゲットするチャンスです。心惹かれる商品は、敵キャラTシャツやトートバッグ、トレーディングピンズなどがラインナップされています。

特典付きのチケットを購入すれば、展覧会特製のアクリルスタンド(チャーム付き)を手に入れることができます。

参加情報



  • - 展覧会名: 映画ドラえもんの世界展
  • - 会期: 8月7日〜8月19日
  • - 会場: 京都髙島屋S.C. 7階グランドホール
  • - 開場時間: 午前10時〜午後6時30分(最終日は午後4時30分まで)

この夏、映画ドラえもんの世界で夢と冒険を楽しむことができるまたとない機会です。家族や友人と一緒に、ぜひお立ち寄りください。詳細は公式サイトやSNSで確認することができます。皆様のご来場を心よりお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: 京都 映画 ドラえもん

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。