新しい赤しゃりの魅力
2025-08-25 13:37:18

スシローが贈る「赤しゃり×天然魚」イベントが話題!その魅力をご紹介

新しいスシローの挑戦!



すしに真っすぐ取り組むスシローが、2025年8月27日(水)から全国店舗で開催する『スシローの赤しゃり×天然魚』イベントが注目を集めています。このイベントでは、長期熟成した酒粕を使った赤酢仕上げの赤しゃりを、全てのネタで楽しむことができます。そして、その中でも特に目を引くのは「天然赤えび2貫」です。価格は税込120円からで、ぷりぷりとした食感と甘み溢れる味わいが特長です。

こだわりの赤しゃりとは?



スシローが提供する赤しゃりは、こだわり抜かれた材料から生まれています。長期熟成した酒粕を使用し、独特のまろやかさと絶妙な酸味、甘みが特徴。北海道産のてんさい糖も加えられ、ネタを引き立てる香ばしさが際立っています。この赤しゃりと新鮮な天然魚の組み合わせは、すしの新たな楽しみ方を提案しています。

限定メニューを一挙公開!



イベント期間中に特に注目してもらいたいのが、この特別メニューです。
1. 天然赤えび2貫(税込120円~): ぷりっとした食感と甘みが、赤しゃりとの相性抜群です。
2. 天然本鮪ねぎとろと塩こんぶ手巻(税込360円~): とろけるような本鮪ねぎとろと、程よい塩味の塩こんぶが絶妙なバランスを生み出します。
3. 青森産金目鯛の炙り(税込280円~): 炙ることで際立つ脂の旨みと甘み。贅沢な一品です。
4. 九州産そでいか(税込180円~): 柔らかく、もっちりとした食感が魅力の一品です。

スシローの誠実な姿勢



昭和から続くスシローの歴史。大阪市阿倍野区のすし屋「鯛すし」からスタートし、40年以上にわたってうまいすしをお客様に届けるため、徹底したこだわりを貫いてきました。スシローでは「すしに真っすぐ!」という理念のもと、ネタやしゃり、店舗での体験に至るまで、真摯に向き合っています。

注意点とお知らせ



なお、このシリーズは期間限定の為、販売予定総数が完売次第終了となります。また、店舗によって価格が異なる場合がありますので、事前に各店舗の状況をアプリやホームページで確認してください。

是非、この機会にスシローで新しい赤しゃりと新鮮な天然魚のコラボレーションを楽しんでみてはいかがでしょうか。皆様のご来店を心よりお待ちしております!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: スシロー 赤しゃり 天然魚

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。